内容説明
私がマインドマップを使って「7キロ」もやせたのは、その方法に気づいてから、たった3カ月後のことでした。いままで取り組んだ数々のダイエットはすべて挫折したのに、マインドマップ・ダイエットは、あっというまに3カ月でゴールにたどりつきました。このマインドマップ・ダイエットにチャレンジしてくださった方のなかには、2カ月で10キロも体重を落として成功した人も現われました。今回、このような劇的な結果を生むプロセスを「成功の3ステップ」にまとめたのが、この本なのです(「はじめに」から)。
目次
はじめに マインドマップでHAPPYになろう
第1章 10分でわかるマインドマップ入門講座―マインドマップって何?(マインドマップがかけるようになると…?;マインドマップは脳の力を解放する! ほか)
第2章 ステップ1・ダイエット・マインドマップをかこう!―脳をワクワクさせながら、パーソナルプログラムをつくります(準備するものは3つ;Work1「感覚」の時間―強力なスイッチ ほか)
第3章 ステップ2・ダイエット・マインドマップ、実践スタートです!―マインドマップをフル活用(1カ月目は、ワクワクで!!―準備に時間をかけましょう;音楽プログラムは、すごい! ほか)
第4章 ステップ3・もっとなりたい自分に!―マインドマップをメンテナンスしよう(もっとなりたい自分は?;あなたの人生を変えるマインドマップ)
著者等紹介
鈴木孝枝[スズキタカエ]
ブザン公認マインドマップインストラクター。人事戦略コンサルタント。生活福祉コンサルタント。1976年東京都生まれ。短大卒業後、アパレルメーカー系商社を経て、生活福祉の勉強のため2001年秋にデンマークへ留学。帰国後、民間シンクタンク、戦略コンサルティング会社を経て、2007年に独立。現在、北欧での経験を生かし、教育・福祉向けコンサルタントとしてデンマークの教育メソッドの普及に力を注いでいる。2007年にブザン公認マインドマップインストラクターの認定を受け、各種のマインドマップ講座を担当。受講者のモチベーションを高める的確な指導で、女性および若手ビジネスパーソンから圧倒的な支持を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こま
gassy
shoko ohno
うえのり
masyumaro
-
- 和書
- 98 大型週間日誌(A)