祥伝社文庫<br> 一の悲劇 (新装版)

個数:
電子版価格
¥462
  • 電子版あり

祥伝社文庫
一の悲劇 (新装版)

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月25日 06時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 400p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784396348021
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

ラストまで一気読み!
間違い誘拐の真相は? あなたはきっと騙される――
二転三転する事件の裏に隠された、瞠目のトリック。
誘拐ミステリ史上屈指の傑作!

「あなたが茂を殺したのよ」泣き叫ぶ冨沢路子の言葉に、山倉史朗は絶句した――。犯人は山倉の息子と間違えて、同級生で路子の息子である茂を誘拐した。厳戒下、山倉は身代金授受に失敗、少年は骸となって発見されたのだ。誰が、なぜこの凶行を? やがて浮上した容疑者には、作家探偵法月綸太郎と一緒にいた、というアリバイがあった……。
韓国版連続ドラマ 『ザ・ロード:1の悲劇(原題)』原作(CS「衛星劇場」)

内容説明

「あなたが茂を殺したのよ」泣き叫ぶ冨沢路子の言葉に、山倉史朗は絶句した―。犯人は山倉の息子と間違えて、同級生で路子の息子である茂を誘拐した。厳戒下、山倉は身代金授受に失敗、少年は骸となって発見されたのだ。誰が、なぜこの凶行を?やがて浮上した容疑者には、作家探偵法月綸太郎と一緒にいた、というアリバイがあった…。誘拐ミステリ史上、屈指の傑作!

著者等紹介

法月綸太郎[ノリズキリンタロウ]
1964年松江市生まれ。京都大学法学部卒。在学中は推理小説研究会に所属し、88年に『密閉教室』でデビュー。13年から17年まで本格ミステリ作家クラブ会長を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

雪紫

58
電子書籍にて読了(国内ドラマは視聴)。葛藤と罪悪感(自分を攻めることで救われたい感もあるが)が良く描かれてる分あの情報早めに明らかになった時点で・・・これってあれなんじゃって疑うのは仕方ないとして、精神ダメージが酷いし、もうただ被害になった子供達が悲惨過ぎる・・・。しかし、そのカンヌキの密室の使い方はやっぱり特異だと思う。もはやすべての根源を含めて悲劇でしかない・・・。2024/06/01

花嵐

7
★★★★☆ 法月綸太郎シリーズ長編。間違い誘拐を発端として主人公の過去が複雑に絡まり合い事件は錯綜していく。今作では探偵役の法月綸太郎が語り部ではなく、あくまで主人公山倉史朗の視点で話が進んでいく。「頼子のために」の次の作品であるからかそれと似たところはあるのだが、結末はある意味では少し似ていて、またある意味では全く似ていない終幕を迎えた。主人公の過去の過ちは決して許されるものではないだろうが、それでもこんな終わり方にはなってほしくなかった。2022/05/31

テンリュウ

4
素直に面白かった。パソコンもケータイもない(自動車電話はある)時代のミステリ作品。著者の初期の作品だけあって新鮮さがあり、退屈しない展開で話が進み、その話が二転三転して我々読者が「えっ」となる。「一」の部分の謎ときはいささか無理があるような気もするが、さて「二」の悲劇はいかがなものか、楽しみでもある。2022/07/23

ナオ

3
面白かった!!有栖川有栖ブームが一段落ついて、書店で目についたのが本書。新装版とゆーことで、著者の付記までついててお得感有り。 半分位まで綸太郎が出て来なくて、もどかしくも、彼が出て来てから物語が大きく動き出し、二転三転する展開。そして明らかになる悲しい真実。ちょっと泣く。そして文庫の時に読んでた筈なのに、1ミリも覚えてない自分に震える。綸太郎より父上の法月警視が贔屓だったせい?絶対に違う(笑)でもいい。確実に「二の悲劇」も新鮮に読める筈。楽しい2022/05/25

やー

2
古くさいうえに、まったく味方したいと思えない主人公だったな。2025/05/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19575641
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品