祥伝社文庫<br> 明屋敷番始末―北町奉行所捕物控〈7〉

個数:
電子版価格
¥715
  • 電子版あり

祥伝社文庫
明屋敷番始末―北町奉行所捕物控〈7〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月09日 15時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 294p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784396345488
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

義賊となる―薬料も満足に払えず、若くして逝った配下を看取り、明屋敷番伊賀者望月十郎太は心を決めた。困窮する伊賀者の生計を助けるため罪を重ねるも、次第に大胆になりゆく己を止められず、仲間をも手にかけてしまう。臨時廻り同心鷲津軍兵衛は、長い針状の得物“伊賀の縫い針”で屠られた亡骸を目にし、背景を探るが、黒装束に身を包む忍びの襲撃を受ける!

著者等紹介

長谷川卓[ハセガワタク]
1949年、小田原市生まれ。早稲田大学大学院演劇専攻修士課程修了。80年、群像新人文学賞を受賞。81年「百舌が啼いてから」が芥川賞候補となる。2000年には『血路―南稜七ツ家秘録』で角川春樹小説賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やま

91
北町奉行所捕物控7作目 2019.07発行。字の大きさは…中。 明屋敷番伊賀者小頭・望月十郎太は、若くして亡くなった配下の家族と組の者を守るため、西念寺の住職・覚全の指示のもと大名家や旗本の手許金を盗む。 組の者の生活が良くなっている事に不信を抱いた伊賀者組頭・柘植石刀は、小頭・桜井頼母に探索を命ずる。 桜井が、覚全に伊賀の縫い針〈鑿(さく)〉で殺害される。その探索を北町奉行所臨時廻り同心・鷲津軍兵衛が担当する。 軍兵衛と伊賀者の死闘がすごい。 今回も、軍兵衛の大活躍だが…。2019/09/10

jima

12
シリーズ7冊目。明屋敷番伊賀者の生活困窮を助けるために罪を重ねる一団。「今の伊賀者は腑抜けだ。何故技量に見合った俸禄を寄越せ、と言わぬのか、何故黙り込み、極貧の暮らしを受け入れて,耐えているのか」「先祖の戦働きで得た高禄の上にあぐらをかき、惰眠をむさぼっている大名や旗本どもから、一椀の粥を得るために、余剰の金を頂戴する。それのどこが悪いのか己に技量があれば、野盗に襲われることもないではないか。・・・」2021/10/03

Kira

5
図書館本。シリーズ第七弾。今作も味わいのあるストーリーで楽しませてもらった。明屋敷番を勤める伊賀忍者の子孫たちの暮らしは困窮している。小頭の望月は義賊となって伊賀者を助けようと決意し、仲間と共に大名や旗本の屋敷に忍び込んで金を盗み、伊賀者への貸し付けに用立てる。しかし、怪しんだ同僚の小頭を口封じのために殺害してから歯車が狂い出す。重厚な語り口の合間にユーモアに満ちた台詞が出てくると、思わずニンマリした。軍兵衛の養女で幼い鷹のたどたどしい言葉を、鷲津家を訪れた柘植が聞くシーンにうまいなぁと感じ入った。 2019/10/05

goodchoice

0
久しぶりに鷲津軍兵衛を読んだか、相変わらずの型破りぶりが楽しい。伊賀者との闘い申込読み応えがあった。2019/08/22

あき

0
微禄の下級武士の悲哀。評価されなくとも矜持を失わず、鍛錬を怠らずにいただけに、道を誤ってしまったのが残念。蕗をいじめてた黒子くんが再登場。なかなか良い子に育ってるようで良かった。2020/08/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14114301
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品