祥伝社文庫<br> ハーフウェイ・ハウスの殺人

個数:

祥伝社文庫
ハーフウェイ・ハウスの殺人

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月25日 19時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 429p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784396344528
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報



浦賀和宏[ウラガカズヒロ]
著・文・その他

内容説明

森の中の『ハーフウェイ・ハウス』という閉ざされた学園には二十二人の大人びた美しい子供たちが暮らしていた。推理小説を愛読するアヤコのもとに、兄を名乗る健一という男が現れる。アヤコは健一と共に脱走を試みるが、意識を失い引き戻されてしまう。のちに何者かによって二人の教師が殺害され、学園内の空気は一変し…。二つの世界が織り成すノンストップミステリー。

著者等紹介

浦賀和宏[ウラガカズヒロ]
1978年、神奈川県生まれ。98年に『記憶の果て』で第五回メフィスト賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Junichi Yamaguchi

30
『本当の身体』… オススメしやすい浦賀作品。 ある意味、浦賀さんらしくないとも言える。。2019/12/08

ちょん

16
読みにくい本だった‼️世界観が独特で場面が変わる度に違う本読んでるのかのような感覚に。最後につながるけども、両方とも回収できた気がせず何だかモヤモヤ(笑)でもこういう子どもハウス系の話は好きです✨なんだ、子どもハウスって…。2020/04/04

じーつー

11
タイトルからは館ミステリー的なイメージを感じるけど、本質はそこじゃなかった。 原題は『ふたりの果て/ハーフウェイ・ハウスの殺人』 健一とアヤコを語り手として二つの物語が並行して進んでいく。 少しずつ違和感が生まれて、ラストへ向かうにつれハテナでいっぱいになった直後に疑問が解消される爽快感。 解消されるとはいえ鶏か先か卵が先かの問題は残り続けるけど。 これ、すごく浦賀作品ぽい気がする。 トリックや構成は浦賀作品そのものだけど、これは絶対に気づけないと思う。 まとまりとしては綺麗だから結構好きだった。2022/02/02

唯誠

10
二つの話は…交錯しているかのように、アヤコの視線の物語と健一の視線の物語が交互に進むが、決して交ることのない世界を描き惑わす。未来の箱根の森の中にあるハーフウェイ・ハウスを舞台にしたアヤコが主人公のミステリーは健一が彩子への償いのために書いた物語?と世界がこんなふうになる前の時代、健一がアヤコを殺すために箱根の森の中にあるハーフウェイ・ハウスを探す物語はアガサ・クリスティー好きのアヤコが書いたものなのか?彩子、健一のどちらが物語を読み得たのか?どちらもが創作にすぎないのか?謎解きの謎解きは、読了後も続く。2020/06/24

りこ

10
面白かった。ラストで感じられる余韻がいい。浦賀さんを初めての人にもおすすめかも。(4-)2018/09/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13119688
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品