出版社内容情報
槍ヶ岳に待つ罠!
依頼人は初老の登山未経験者。
一度は山を捨てた元探偵の、誇りと再生の闘いが始まる!
東京月島の便利屋倉持のもとに、北アルプスの名峰槍ヶ岳に登れるようにしてほしいという初老の依頼人山田が訪れた。ずぶの素人が必死の体力トレーニングを続ける真の目的とは? 丹沢、奥多摩と試登を続ける二人に謎の尾行者が迫り、“槍”挑戦への行程を早めた直後、山田が消えた! 一度は山を捨てた倉持の、誇りと再生を賭けた闘いの行方は!? 山岳サスペンス傑作!
【著者紹介】
1968年京都生まれ。98年「ツール&ストール」で小説推理新人賞を受賞。本格ミステリーの醐醍味と多彩な作風が幅広く支持され、『生還』『聖域』などの山岳サスペンスでも評価を高める。祥伝社文庫に『警官倶楽部』。近著に『BLOOD ARM』がある。公式ブログは、http://d.hatena.ne.jp/Muho/
内容説明
東京月島の便利屋倉持のもとに、北アルプスの名峰槍ヶ岳に登れるようにしてほしいという初老の依頼人山田が訪れた。ずぶの素人が必死の体力トレーニングを続ける真の目的とは?丹沢、奥多摩と試登を続ける二人に謎の尾行者が迫り、“槍”挑戦への行程を早めた直後、山田が消えた!一度は山を捨てた倉持の、誇りと再生を賭けた闘いの行方は!?山岳サスペンスの傑作!
著者等紹介
大倉崇裕[オオクラタカヒロ]
1968年京都生まれ。98年「ツール&ストール」で小説推理新人賞を受賞。本格ミステリーの醍醐味と多彩な作風が幅広く支持され、『生還』『聖域』などの山岳サスペンスでも評価を高める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
takaC
えみ
goro@the_booby
takaC
coco夏ko10角