祥伝社文庫<br> 夏雷

電子版価格
¥869
  • 電子版あり

祥伝社文庫
夏雷

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 500p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784396341312
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

槍ヶ岳に待つ罠!
依頼人は初老の登山未経験者。
一度は山を捨てた元探偵の、誇りと再生の闘いが始まる!

東京月島の便利屋倉持のもとに、北アルプスの名峰槍ヶ岳に登れるようにしてほしいという初老の依頼人山田が訪れた。ずぶの素人が必死の体力トレーニングを続ける真の目的とは? 丹沢、奥多摩と試登を続ける二人に謎の尾行者が迫り、“槍”挑戦への行程を早めた直後、山田が消えた! 一度は山を捨てた倉持の、誇りと再生を賭けた闘いの行方は!? 山岳サスペンス傑作!

【著者紹介】
1968年京都生まれ。98年「ツール&ストール」で小説推理新人賞を受賞。本格ミステリーの醐醍味と多彩な作風が幅広く支持され、『生還』『聖域』などの山岳サスペンスでも評価を高める。祥伝社文庫に『警官倶楽部』。近著に『BLOOD ARM』がある。公式ブログは、http://d.hatena.ne.jp/Muho/

内容説明

東京月島の便利屋倉持のもとに、北アルプスの名峰槍ヶ岳に登れるようにしてほしいという初老の依頼人山田が訪れた。ずぶの素人が必死の体力トレーニングを続ける真の目的とは?丹沢、奥多摩と試登を続ける二人に謎の尾行者が迫り、“槍”挑戦への行程を早めた直後、山田が消えた!一度は山を捨てた倉持の、誇りと再生を賭けた闘いの行方は!?山岳サスペンスの傑作!

著者等紹介

大倉崇裕[オオクラタカヒロ]
1968年京都生まれ。98年「ツール&ストール」で小説推理新人賞を受賞。本格ミステリーの醍醐味と多彩な作風が幅広く支持され、『生還』『聖域』などの山岳サスペンスでも評価を高める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takaC

76
『生還』と間違えて読み始めてしまったけどそのまま最後まで読んだ。2017/04/05

えみ

63
執念と企みがぶつかり合い、名峰槍ヶ岳を雷鳴の如く激しく揺らす。その“槍”にはどんな謎が隠されているのか。父親が男であるが故の意地と後悔、しがない便利屋の闘志とプライド、女が縋る最後の選択…。初めて登山に挑まなければならなかったその男の隠された真相を元探偵の倉持が命懸けで探る。追って追われるスリル満点の山岳サスペンス。危険と隣り合わせ、知力に技力、そして忍耐力がギリギリの戦いを魅力的に映す。山そのものより、その山に置き忘れた大切なモノを取り戻しに行く彼らの決意の物語。何が彼らを呼ぶのか、その正体を目撃する!2021/06/30

goro@the_booby

62
もっと山田と倉持の間にエピソードがあれば良かったのにと思った。無念を晴らす想いが強くなったのにちょっと残念。あと山で事をなそうとしたら凶器は使わないんじゃないかな、使ってしまう状況になったのなら、容疑者に喋らせたほうが良いのではないかと…。辛口の批評になりましたが「生還」は読んでみようかなと思ってます。2021/08/04

takaC

62
大倉崇裕は山岳モノも数作あるけどどれもなんとなくイマイチなんだよな。これも物語の主な舞台は東京だし、陳腐な印象の謎解きだし・・・。新作に期待かな。予定あるのか知らないけど。2015/08/25

coco夏ko10角

25
山岳サスペンス。人物設定や話の展開はハードボイルド。山岳警備隊の原田も登場。山登りを通じて倉持と依頼人・山田の距離が近くなっていく様子よかった。500P以上で色々あったわりに最後あっさりしすぎてるような…。2019/12/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9801942
  • ご注意事項

最近チェックした商品