出版社内容情報
三石巌[ミツイシイワオ]
著・文・その他
内容説明
81歳で起業。92歳で毎日腕立て伏せ50回。95歳でスキーを楽しむ…。科学的理論に裏づけられた三石先生の毎日の食事と運動、全部見せます!
目次
第1章 ボクの“現役生活”には裏づけがある(まだまだ現役、「みなさんどうぞ、おさきに!」;健康をもっと科学的に考えてみないか ほか)
第2章 健康なボクにもハンデがあった(妻とボクの健康な生活をうばったもの;ボクの食事の基本を教えよう ほか)
第3章 ボクの健康法の科学的根拠をかたろう(もっともらしい「ニセモノ」にだまされるな;知らないうちに、あなたのからだに「火事」が起きている ほか)
第4章 ボクの秘密の食事法はコレだ(ボクがパンを食べないのには理由がある;現役をたもつ「四食主義」の秘密 ほか)
第5章 健康な人生をおくるためのキーワード(まちがった健康常識を信じてはいないか;これだけは食べてはいけない ほか)
著者等紹介
三石巌[ミツイシイワオ]
1901年、東京生まれ。東京帝国大学理学部物理学科卒。同大学院修了後、多くの大学で教鞭をとる。還暦を機に医学にも造詣を深め、分子生物学に基づいた「分子栄養学」を創設。氏が主張した「高タンパク・高ビタミン・活性酸素の除去」の重要性は高く評価されている。1997年1月、死去。その2週間前まで、雪山でスキーを楽しんだ。担当医は「ガンなど一切なく、臓器はすべて正常でした。三石理論でガンが予防できることを、ご自身の体で証明されたのですね」と語っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yomineko@ヴィタリにゃん
ヨハネス
ひで
Hideki Maeda
nanako