内容説明
全労済「子どものひと言」アンケート調査から、時にホロリ、クスリ、ドキッとさせられる選りすぐりの言葉を集めました。心にジワッとしみこむ、383の言葉のプレゼント。
目次
第1部 天使のひと言(みんな大好き!;わが子は見ている、聞いている;うちの子は芸人か;子どもはクリエイター;子どもだって我慢してる、悩んでるんだ)
第2部 こころに響いた、あのひと言(愛情あふれる親のひと言、祖父母のひと言;わが子の成長に感動したひと言;見知らぬ人の忘れられないひと言)
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぱんにゃー
35
100歳の翁と6歳の童子に共通するのは 「ありのままに『いのち』感じている」こと かもしれない!(こくみん共済の全労済に寄せられた「子供の一言」です。家族が病気や事故や死に直面した状況での一言も載っています) ありがとうございます。(コ)2014/02/19
ともみ
5
凄く涙がでました。くすっと笑っちゃうよーなものも沢山ありました。私が子どものころはどーだったのかなぁとか、親から小さい時に言われていた事を思い出しました。結婚出産がリアルになった年だからこそ、簡単に子供が欲しいとは言いません。可愛いだけじゃ育てられないことももう分かってますし。でも、子供ができるという未来の選択肢があるっていうのがすごく楽しみになりました。2013/12/22
yummy
1
感動の一言もあれば、懐かしかったり、クスッと笑えたり、いろいろな気持ちを思い出させてくれる一冊。オススメです。 2014/02/15
あやえり
0
何より子供が放つ言葉のまっすぐさ! 大人になるとなぜそのボキャブラリーがなくなるのだろう…2015/10/31
ryuryu
0
我が家の子供たちからも言葉の贈り物をもらったはず。すぐには思い出せない…どの子がどれを言ったか混同してる…。ほっこり気分、ホロリ気分を味わったのは覚えてる。2014/04/13