祥伝社新書<br> ネオ・ネグレクト―外注される子どもたち

電子版価格
¥1,045
  • 電子版あり

祥伝社新書
ネオ・ネグレクト―外注される子どもたち

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 208p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784396117214
  • NDC分類 367.6
  • Cコード C0236

出版社内容情報

習い事漬け、塾のはしご、孤食、スマホ育児、SNS映え重視の子育て……。
衣食住は満ち足りていても、親が子どもに関心を持てない。
それが「ネオ・ネグレクト(新しい育児放棄)」です。

コスパ・タイパを優先し、“外部の専門家”に子育てを任せる親が増えている現代。
もちろんそこには多大なお金がかかります。
一見「恵まれた子育て」に見えますが、重要なものが欠けているようにも感じられます。

著者の矢野耕平氏は、中学受験指導の現場で30年以上子どもに向き合ってきました。
その豊富な経験と取材をもとに、家庭や学校で起きている実態を描き出し、
背景にある社会の歪み――効率至上主義、情報過多、自己責任論――に鋭く光をあてます。

「送迎バスで習い事はしご」「お金だけ渡して毎日孤食」
「受験は塾に丸投げ」「SNS映えのための子育て」……。
便利さや豊かさの影で欠けているのは、親が子どもへ向けるまなざしと親子の信頼関係です。

本書は、効率や課金では埋められない“子どもにとって本当に必要なもの”を問い直し、
親や社会がこれからどうあるべきかを考える指針となります。
現代子育ての新たな問題に向き合うための、すべての保護者・教育関係者必読の一冊。

■目次■
序章 「ネオ・ネグレクト」とは何か
――衣食住が満たされていても何かが足りない…「ネオ・ネグレクト」の定義とは。

第1章 東京湾岸タワマン地域の子どもたち
――都市の豊かさの陰で進む、子育て外注の実態。

第2章 次世代に引き継がれる心の傷
――親の無関心が子どもの心に残す深い影響。

第3章 教育現場と「アウトソーシング」
――塾や学校に“丸投げ”する子育てがもたらす弊害。

第4章 育児とネオ・ネグレクト
――幼少期からはじまる子育ての外注化の実態。

第5章 結局、誰が「悪者」なのか?
――親、学校、社会…問題の背景を社会問題として問い直す。

終章 ネオ・ネグレクト減少の筋道
――子どもが健やかに育つために本当に必要なこととは。


【目次】

内容説明

ネオ・ネグレクトとは「衣食住が満たされていても、親が子と向き合わず、子育てを過度に“外注(アウトソーシング)”する状態」を指す。習い事と塾のはしご、孤食、スマホ育児…思い当たることはないだろうか?30年以上にわたり教育業界に身を置く著者は、「子どもと関わろうとしない、自分本位の親」が年々増加していることに強い危機感を抱く。親・学校関係者・当事者などへの豊富な取材をもとに、本書でその実態を明らかにした。背景には、コスパ・タイパ重視や情報過多、自己責任論など日本社会の歪みが見え隠れする。いま親子が直面する静かな危機に目を向け、親と社会の在り方を問い直す、現代の子育ての指針となる一冊。

目次

第一章 東京湾岸タワマン地域の子どもたち
第二章 次世代に引き継がれる心の傷
第三章 教育現場と「アウトソーシング」
第四章 育児とネオ・ネグレクト
第五章 結局、誰が「悪者」なのか?
終章 ネオ・ネグレクト減少の道筋

著者等紹介

矢野耕平[ヤノコウヘイ]
1973年、東京都生まれ。中学受験指導スタジオキャンパス代表。東京都世田谷区と港区に2教場を構える。法政大学大学院人文科学研究科日本文学専攻修士課程修了。現在も社会人院生として博士課程に在籍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

たかし

0
ネオネグレクトという単語はキャッチーではあるが、資料は不十分でほとんどは学習塾で働く著者の見聞きしたことで作られてるので検証は足りてないとこもあるだろう。巻末の参考文献はたくさんあれど、やはり統計資料なんかは出生数、出生率くらいしかないというのが不十分な気はする。鍵っ子なんてものは昭和のころからいたし、「昔は兄姉が下の子の世話をしていた」というが、要するに親がこの世話をしないのなら、それはアウトソーシングでネオネグレクトの定義にあたりそうだ。意外とタワマン内の人間関係がある、というのは面白かったかな。2025/10/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22905191
  • ご注意事項

最近チェックした商品