祥伝社新書<br> 60歳からでも間に合う 人生100年時代の正しい資産づくり

個数:

祥伝社新書
60歳からでも間に合う 人生100年時代の正しい資産づくり

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 22時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 242p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784396115692
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C0233

内容説明

「日本の銀行39行で投資信託を買った客の半分が、損失を抱えている」との金融庁の発表は衝撃だった。日本人はそんなに損をしているのかと、誰もが驚いた。なぜ、こんなことが起きるのか。「それは投資の方法が根本的に間違っているからだ」と著者は主張する。分散投資は本当に有効か?日本株で運用は可能なのか?銀行はどこまで信用できるのか?「資産運用の巧拙は想像を絶する差を生む。誤った投資法を繰り返す限り、資産はけっして増えはしない」との考えから、本書では具体的事例を挙げて、時代に即した正しい投資法を立証していく。老後に経済不安を抱く中高年へ贈る、福音の書!

目次

まえがき 個人投資家の2人にひとりが損をしている
序章 資産運用の巧拙が大きな差になる―自分の生活は自分で守る(年金資金積立制度(401k)を利用する米国の人々)
第1章 ホライズンを広げて考えよう―井の中の蛙になっていませんか(世界中から資金を集めて成長する米国;日本の枠内だけで考えるべきではない ほか)
第2章 時間を味方にする―60歳以降であっても遅くない。時間分散法の極意(人生100年時代の資産形成法;売ったり買ったりしていては、資産を増やせない ほか)
第3章 リスクとコストを、コントロールしよう(まずは平均をめざす;毎月5万円の投資が、30年後には7630万円になる ほか)

著者等紹介

岩崎日出俊[イワサキヒデトシ]
1953年、東京生まれ。早稲田大学政経学部卒業後、日本興行銀行入行。スタンフォード大学経営大学院で経営学修士取得。J.P.モルガン、メリルリンチ、リーマン・ブラザーズの各投資銀行でマネージング・ダイレクターを経て、経営コンサルタント会社「インフィニティ」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

サピエンス

6
すごくわかりやすい本です。これからの人生やはりお金。今から投資すれば将来安心。自分の金融資産に真剣に向き合うきっかけをくれる初心者に優しい本でしたー2019/06/22

Takahiro

1
2019年本。やはり米国株式投資が主流かな。ダウ平均株価の最強のエリート集団感。日本の地震リスクを海外株式で回避。日本株価は日銀とGPIFによる買い上げで、価格の下駄をはいている。→継続で米国株式のインデックスファンドを積み立て用と思う。 あとがきが良かった。『日本企業に頑張ってほしい(中略)投資の世界にいる以上は、冷徹な目で投資対象を見る必要があります』2021/01/17

moshimoashitaga

1
正しい。2019/08/28

ルーン

1
色々な本で「人生100年時代」と言われている。この本では資産運用について、日経平均株価とダウ平均株価を挙げて、「日本の枠内だけで考えるべきではない」ことや、時間分散、毎月一定額の投資をする事で、「時間を味方にする」運用術を取り上げている。また、リスクとコストをコントロールする事にも言及している。2019/06/16

きぬちゃん

0
分散投資及び時間を味方につける 今後の投資先もやはりアメリカとなるのであろうか2022/04/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13660147
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品