内容説明
新安保法、施行。無法集団に捕らわれた日本人は、こう救出される!元陸上自衛隊の情報分析官・元航空総隊幕僚長・元護衛艦艦長の陸・空・海のエキスパートが的確予測!
目次
第1章 「イスラム国」との軍事的な戦い(軍事作戦の実相;有志連合とISILの戦い;ISIL脅威の分析)
第2章 過去のテロ事案から、問題点と教訓を掴む(国外事件から対処の問題点と教訓を掴む;国内事件から対処の問題点と教訓を掴む;航空機のハイジャック、爆破、撃墜から対処の問題点と教訓を掴む)
第3章 過激派組織のテロ襲撃に備える(国家・自治体などの機関や企業が機能的に対応するには;テロ襲撃のシナリオと対策を具体化する図上訓練)
著者等紹介
西村金一[ニシムラキンイチ]
1952年生まれ。法政大学卒業後、第1空挺団、幹部学校指揮幕僚課程修了。防衛省・統合幕僚部・陸上自衛隊・情報本部の情報分析官を務め、第12師団第2部長、幹部学校戦略室副室長。退官後は軍事アナリストとして各種委員会で活躍。執筆活動の他、テレビ出演なども多い
岩切成夫[イワキリシゲオ]
1952年生まれ。防衛大学校卒業。大韓民国防衛駐在官、第8航空団飛行群司令、航空総隊司令部防衛部長、航空総隊幕僚長を務める。退官後は航空作戦、安全保障戦略等の専門家として活躍
末次富美雄[スエツグフミオ]
1955年生まれ。防衛大学校卒業。護衛艦「しらね」士官、「あきぐも」艦長を経て、シンガポール防衛駐在官、第27、第63及び第3護衛艦司令官、海上自衛隊情報業務群司令。退官後は海上作戦、情報戦等の専門家として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みのにゃー
たかひー
さいごの砦