祥伝社新書<br> 歎異抄の謎―親鸞をめぐって・「私訳歎異抄」・原文・対談・関連書一覧

個数:

祥伝社新書
歎異抄の謎―親鸞をめぐって・「私訳歎異抄」・原文・対談・関連書一覧

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 219p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784396111885
  • NDC分類 188.74
  • Cコード C0295

目次

謎にみちた歎異抄
私訳歎異抄
歎異抄・原文
親鸞の声を聴く 対談川村湊×五木寛之
『歎異抄』関連書一覧

著者等紹介

五木寛之[イツキヒロユキ]
1932年(昭和7年)福岡県生まれ。平壌で終戦を体験し、47年引揚げ。早稲田大学中退後、67年『蒼ざめた馬を見よ』で直木賞、76年『青春の門 筑豊篇』他で吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

バズリクソンズ

27
これまで歎異抄に関して沢山の書籍が発刊されている事実から、現代まで受け継がれ未だにその真相は謎というか、繰り返し読めば読むほど分からなくなるという筆者の談に納得。最後は教えを広めた法然聖人始め弟子7人の流罪、4人の弟子の死罪の内容まで載せてあるのは、当時の信仰は命懸けだった重みが原文を読んで意味は分からずとも伝わってくる。他力本願の真の意味を理解する上で最高の書ではないか。人間が生きて行くのに、動植物の命を頂戴するのだから、生まれながらに罪人という教えは中々の衝撃。繰り返し読むこと必須の書。2023/10/28

ヒデキ

6
五木寛之さんの歎異抄解説です。五木さんの私的訳がとっても心に響きました。2020/01/10

べっちー

4
五木寛之のこの手の本は中身ぺらっぺら・・・古本屋で100円だったけどもったいないくらい。2023/01/24

失速男

4
実に分かりやすい。確かに、自らが空ならば、自力なんぞありえないね。2017/12/20

としき

3
五木寛之さんと言えば親鸞。このお弟子さんが書いたと言われる歎異抄は、鎌倉時代に書かれたとされる。念仏を唱えれば救われるというのはあまりにも都合のいい他力本願であり、私自身は自らの努力で善行を施してこそ救われるものと信じている。でも他力とはそうではない!親鸞はもっと大きな目で説いている。私たちは動物や植物の命を奪って生きている。善悪なんて人間が勝手に決めたルールで、私たちは全てが悪人!だからひたすら念仏を唱え、他力に身を任せるしかないのだと説く。千年近く経っても念仏が絶えないのは、そこにわけがあるのかも。2022/02/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/435433
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品