感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
とし
11
空前の市民マラソンブームのなか、24時間マラソンのコーチをつとめる坂本さんが説くマラソンの入門書。マラソンをはじめる目的は様々あります。ダイエットであったり、身体を鍛えることであったりと。本作品は、様々な目的に対応していて読みやすい入門書でありました。何よりも1番大切なのは少しづつでもいいので、続けることが大切だと坂本さんは言っています。24時間マラソンというと走っている芸能人にスポットが当たりますが、坂本さんのように裏方として支えている人の存在も忘れてはいけないと認識させられました。勉強になる作品です。2018/07/18
karoom
9
ジョギング・ランニングについての入門書。読みやすく分かりやすい。フルマラソンを走る予定は無いが、とても参考になる。本の中にある「週3日のランニング・3ヵ月後に10km走」は偶然にも読む前から実行中。。2018/10/12
ふくみみ
7
24時間マラソンのコーチであり横浜マラソンもプロデュースされた坂本雄次さんの本。てっきりプロのマラソンランナーか学生時代に陸上やっておられたのかと思ったら独学なんですね、すごい。金哲彦さんの本もそうだったけど、プロのコーチになるまで紆余曲折あるんだなぁ。欽ちゃんや研ナオコさんのエピソードはそれぞれその人らしいもので面白く読めました。あとマラソンの歴史もマラトンでしょ?とざっくりしか知らなかったのでへー!という驚き。2015/03/24
Humbaba
4
いきなり長距離を走れと言われれば、よほど日頃から体を鍛えている人以外は体を壊してしまうだろう。しかし、適切な準備さえ行えば、誰であっても長距離を走ることが可能になる。目的を定め、それに向けて適切なトレーニングメニューを作成すれば、体を傷めつけることなく目的が達成できる。2014/06/07
takao
3
ふむ2024/02/12