健康は住まいがつくる―医者・建築家と描く超高齢社会の暮らし方処方箋

個数:
電子版価格
¥1,375
  • 電子版あり

健康は住まいがつくる―医者・建築家と描く超高齢社会の暮らし方処方箋

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 225p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784395321216
  • NDC分類 498
  • Cコード C0047

目次

第1章 健康は住まいがつくる(定年時にはローンなしの自宅を;変化を受け止める住まい)
第2章 健康寿命をのばす処方箋(からだの変化とつきあう;間違いだらけの高気密住宅)
第3章 住まいを健康にするには(住まいの空気と水の環境づくり;住宅事故の防ぎ方)
第4章 健康寿命をのばす仕組みづくり(これからの医療に求められること;イギリスの保健・福祉社会に学ぶ ほか)

著者等紹介

田中正敏[タナカマサトシ]
福島県立医科大学名誉教授。医師、一級建築士、労働衛生コンサルタント。1936年生まれ、新潟県村上市出身。新潟大学医学部医学科卒業/明治大学第二工学部建築学科卒業/国立公衆衛生院医学専攻科修了/東京医科歯科大学大学院(博士課程)修了(医学博士)。主な職歴:東京医科歯科大学非常勤講師/防衛庁陸上自衛隊衛生学校教官/ケベック大学健康科学研究所勤務研究員(カナダ)/昭和大学医学部助教授/ノッティンガム大学研究留学(イギリス)/福島県立医科大学教授(衛生学講座)/フランス国立科学研究センター研究留学(ストラスブール)/福島県立医科大学名誉教授/福島学院大学教授など。主な受賞:1971年彰国社主催第5回懸賞論文入賞/1983年上條奨学賞/1994年空気調和・衛生工学会学会賞(共同受賞)/2001年日本生理人類学会学会賞/2004年厚生労働統計協会川井記念賞(共同受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

キオン☆

0
建築士と医療のポジからみた老後の暮らし。日々の生活にどれだけ反映できるか、高級老人ホームに入所したって無理でしょ。それとも建物の建築素材から立ち会う?60過ぎての生活って、ライフラインの確保、お金、健康、豊かでなくてもいいから人間関係を持つ、趣味をもつ。と思ってる。誰にも同じだけくる老後。自分自身が一番試される時期に入ってくるときでもあると思う。反面教師はいっぱいいるから、そうならないように。今から心がけていくのみだ。2019/11/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13211613
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品