目次
座談会:横内敏人×堀部安嗣×三澤文子×伊藤寛 世代も機能も超えて愛され続ける住宅
横内敏人・横内敏人建築設計事務所
堀部安嗣・堀部安嗣建築設計事務所
三澤文子・Ms建築設計事務所/MSD
伊藤寛・伊藤寛アトリエ
著者等紹介
横内敏人[ヨコウチトシヒト]
1954山梨県生まれ。1978東京芸術大学美術学部建築科卒業。1980マサチューセッツ工科大学建築学科大学院修士課程修了。1981アーキテクチュアル・リソーシズ・ケンブリッジ(米国マサチューセッツ州ケンブリッジ)勤務(~82)。1983前川國男建築設計事務所勤務(~87)。1987前川建築設計事務所嘱託勤務(~90)。京都芸術短期大学インテリアデザインコース専任講師(~91)。1991京都造形芸術大学環境デザインコース専任講師(~94)。横内敏人建築設計事務所設立(8月)。1994京都造形芸術大学環境デザインコース助教授(~99)。1999京都造形芸術大学芸術学部長(~04)。2000~京都造形芸術大学環境デザイン学科教授。現在、京都造形芸術大学副学長
堀部安嗣[ホリベヤスシ]
1967神奈川県生まれ。1990筑波大学芸術専門学群環境デザインコース卒業。1991益子アトリエにて益子義弘に師事(~94)。1994堀部安嗣建築設計事務所設立。2003東京理科大学非常勤講師。現在、京都造形芸術大学大学院教授
三澤文子[ミサワフミコ]
1956静岡県生まれ。1979奈良女子大学理学部物理学科卒業。1980大阪工業技術専門学校建築学科卒業。高木滋生建築設計事務所。1982現代計画研究所。1985夫・三澤康彦とともにMs建築設計事務所設立。1991大阪芸術大学非常勤講師(~99)。1996木構造住宅研究所共同設立。2001岐阜県立森林文化アカデミー教授(~09)。2009MOK‐MSD代表、岐阜県立森林文化アカデミー客員教授。現在、京都造形芸術大学大学院教授
伊藤寛[イトウヒロシ]
1956長野県生まれ。1979神奈川大学工学部建築学科卒業。長谷川敬アトリエ、小宮山昭+アトリエR勤務(~84)。1985早稲田大学大学院修士課程入学。1986ロータリー財団奨学金にてミラノ工科大学留学(~87)。1988早稲田大学大学院修士課程修了。伊藤寛アトリエ設立。現在、京都造形芸術大学大学院教授、武蔵野美術大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。