性能設計のための建築振動解析入門 (第2版)

電子版価格
¥3,300
  • 電子版あり

性能設計のための建築振動解析入門 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 177p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784395008605
  • NDC分類 501.24
  • Cコード C3052

内容説明

構造設計者が実際に建物を振動解析するにあたって悩むことの多い入力の設定、解析手法の選定と解析モデルの作成、減衰の考え方、大局的な判断の指標となるエネルギー論的応答評価法について、実務に即した具体的な方法とその考え方を、振動解析の基本的な考え方を用いて平易に解説している。

目次

第1章 振動解析からわかること
第2章 設計用入力地震動の現状
第3章 設計用入力地震動に対する考え方
第4章 時刻歴波形の考え方
第5章 弾性応答解析モデル
第6章 弾塑性応答解析モデル
第7章 立体振動解析モデル
第8章 地盤と建物の連成振動モデル
第9章 減衰の考え方
第10章 耐震・免震・制振構造のエネルギーの釣合に基づく応答予測法
付録

著者等紹介

北村春幸[キタムラハルユキ]
1952年兵庫県豊岡市生まれ。1974年神戸大学工学部建築学科卒業。1976年神戸大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程修了。1976年日建設計入社、以後25年間構造設計に従事。1994年工学博士(東京大学)。2001年同社構造設計室長を最後に退職。2001年東京理科大学理工学部建築学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

my本棚

最近チェックした商品