「生命の網目都市」をつくる―その哲学と手法

「生命の網目都市」をつくる―その哲学と手法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 202p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784395004331
  • NDC分類 518.8
  • Cコード C3052

目次

序章 生命の網目都市
第1章 生命の住むまち
第2章 みどりのこころ
第3章 ぼくの「まち」の探検ごっこ
第4章 二十一世紀の子供たちに伝える「まちづくり」
第5章 遷居について考える

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

takahiroyama3

1
1995年出版。戸沼幸市氏が主宰する研究会が次の都市論を示した一冊。中央集権的な国家構造から、小単位で生態系配慮型まちづくりを展開することが指南される。自然の循環が認識できること、生命のスケールに基づくこと、多様な生命の営みを許容すること、必要最小限のルールが存在することなどを哲学として示す。本書中では、そのような都市を実現する様々なアイデアが披露され("みんなの耕園"など)、最後には都市と田園を対比する。2020/07/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2465691
  • ご注意事項

最近チェックした商品