平川彰著作集<br> 律蔵の研究〈2〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

平川彰著作集
律蔵の研究〈2〉

  • サイズ A5判/ページ数 422p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784393800119
  • NDC分類 180.8
  • Cコード C3315

目次

第四章 波羅提木叉の研究(比丘戒経の資料と研究方法;比丘戒経の比較対照;部派分裂以前の戒経;比丘尼戒経の研究)
第五章 仏伝より見た受戒〓度の新古(受戒〓度の問題性;パーリ律を中心とせる仏伝の比較;部派仏教時代の具足戒論)
第六章 〓度部組織の原形の研究(〓度部の現在形;上座部系の〓度部の原形;僧祇律と上座部系諸律との関係)
第七章 七百〓度より見た律蔵の形態(七百〓度の原形;十事の内容の検討;浄法と律蔵)
附録 律蔵に引用される経典(問題の所在;結集記事に現われる経典;パーリ律に引用される阿含経;五分律と四分律;摩詞僧祇律と阿含;十誦律の引用する経典;根本有部律と経典)

著者等紹介

平川彰[ヒラカワアキラ]
1915年、愛知県生まれ。1941年、東京大学文学部印度哲学梵文学科卒業。文学博士。東京大学名誉教授。2002年、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品