うごいてやすむ―幸福になる気功

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 151p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784393713686
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0047

目次

序章 深く眠り、心地よく目覚める
第1章 うごいてやすむ
第2章 技と術
第3章 生活環境を整える
第4章 生命の本流へ
終章 てあてのすすめ

著者等紹介

天野泰司[アマノヤスシ]
1965年、東京生まれ、宮崎育ち。京都大学農学部卒業。大学時代に気功と出会い、子どもの誕生を機に整体と出会う。大手食品会社研究職、関西気功協会事務局長を経て、2000年に有志と気功協会を設立。翌2001年にNPO法人化し、運営責任者を務める。会報「気功生活」の編集や、ホームページ「気功のひろば」の制作にも中心的に関わり、誰もが健康で幸福な生活を送るために必要なことを広く発信している。2002年より「気功の学校」の主任講師を務め、人材の育成にも尽力。シンプルで分かりやすく本質を伝える授業には定評があり、卒業生は気功という枠を越えて各地で活躍している。カルチャーセンター講師他、学校、地域、企業からの依頼にも応えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

本好きです

4
もう一回借りてよみたい。なんとなく広げて眺めててホッとする気がした。気功やりたくなる。2019/12/08

ほみょ

2
気功入門より好きだったかも。いろんな手当の方法が載っていた。蒸しタオルの準備をするだけで、心はゆるんでいくものらしい。そして、この本を読むだけで心が軽くなる気がするような本だった。2013/09/30

さしとおう

2
「やってみてごらん」と促すのが信頼です。p94より2009/07/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/209352
  • ご注意事項

最近チェックした商品