日野原重明の本<br> 愛する人を亡くした時

個数:
  • 予約

日野原重明の本
愛する人を亡くした時

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判
  • 商品コード 9784393365854
  • Cコード C0011

出版社内容情報

子ども、パートナー、親、友人と死別した人の実体験を紹介。喪失の悲しみ・苦悩の深さを克明に描き、豊富なカウンセリング経験から導きだした「死別の悲しみを癒す10の指針」を示す。悲しみに寄り添い、乗り越える手助けとして、私たちに何ができるだろう?

名著『死ぬ瞬間』の著者エリザベス・キューブラー=ロスによる手記(義弟と死別したときの体験)も収録。


【目次】

監訳者のことば――日野原重明
はじめに

「死」や「死ぬこと」との初めての出会い――エリザベス・キューブラー?ロス

死別の悲しみを癒やすための10の指針
 1 どのような感情もすべて受け入れよう
 2 感情を外に表わそう
 3 悲しみが一夜にして癒えるなどとは思わないように
 4 わが子とともに悲しみを癒やそう
 5 孤独の世界へ逃げ込むのは、悲しみを癒やす間違った方法
 6 友人は大切な存在
 7 自助グループの力を借りて、自分や他の人を助けよう
 8 カウンセリングを受けることも、悲しみを癒やすのに役に立つ
 9 自分を大切に
 10 愛する人との死別という苦しい体験を意味ある体験に変えるよう努力しよう


1 愛児が亡くなったときの心の支え――愛児を失うと、親は人生の希望を奪われる
2 夫や妻がが亡くなったときの心の支え――配偶者が亡くなると、ともに生きていくべき現在を失う
3 親が亡くなったときの心の支え――親が亡くなると、人は過去を失う
4 親しい知人が亡くなったときの心の支え――友人が亡くなると、人は自分の一部を失う

おわりに
訳者あとがき

最近チェックした商品