意味への意志

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 234p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784393364208
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C0011

出版社内容情報

身体にも心理にも還元されえない“人間精神”の本質を論じた「意味への意志」「時間と責任」「ロゴスと実存」「科学の多元論と人間の統一性」の4つの重要論文を収録。

内容説明

人間とは意味を求める存在である。身体にも心理にも還元されない人間精神の本質を論じた「意味への意志」「時間と責任」「ロゴスと実存」「科学の多元論と人間の統一性」の4論考を収録。

目次

1 意味への意志
2 時間と責任(現存在の意味への問い;現存在の移ろいやすさ;実存は分析できるか;宗教的人間の実存分析;医師による心の癒しと聖職者による心の癒し)
3 ロゴスと実存(実存分析と現代の諸問題;人格についての十命題;精神療法について)
4 科学の多元論と人間の統一性

著者等紹介

フランクル,ヴィクトール・E.[フランクル,ヴィクトールE.][Frankl,Viktor E.]
1905年ウィーン生まれ。フロイト、アドラーの影響を受け、精神科医となる。第二次大戦下、ナチスによって強制収容所に送られ、妻を始め家族の多くを失う。その後精神療法医として独自の「ロゴセラピー」を展開、ウィーン・ポリテクニック神経科部長、ウィーン大学教授、合衆国国際大学特別教授などを歴任。1997年没

山田邦男[ヤマダクニオ]
1941年、大阪に生まれる。京都大学教育学部博士課程中退。現在、大阪府立大学総合科学部教授。人間学・人間形成論専攻
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品