グノーシス主義の思想―“父”というフィクション

個数:

グノーシス主義の思想―“父”というフィクション

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月09日 21時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 288p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784393333938
  • NDC分類 198
  • Cコード C0014

出版社内容情報

心理学者ユングやポストモダンの思想家らのグノーシス主義理解は己れの空想や独善を仮託した蜃気楼にすぎない。虚妄の解釈を排し、テキストを細心に読み解くとき、〈父なる神〉の新の姿を求めて進化したグノーシス主義の発展と崩壊の軌跡が明らかになる。

内容説明

心理学者ユングやポストモダンの思想家など多くの知識人を魅了してきたグノーシス主義。しかし彼らの理解は己れの空想や独善を仮託した蜃気楼にすぎなかった。虚妄の解釈を排し、歴史の流れを踏まえて、テキストを細心に読み解くとき、“父なる神”の真の姿を求めて進化したグノーシス主義の発展と崩壊の軌跡が明らかになる。キリスト教最大の異端、その思想の深度。

目次

第1章 グノーシス主義前史(古代都市の信仰―「父」というフィクション;プラトン主義的形而上学;ストア主義的自然学;混淆主義的変身譚)
第2章 二つのグノーシス神話(『ポイマンドレース』;『ヨハネのアポクリュフォン』)
第3章 鏡の認識(グノーシス主義と精神分析;プレーローマの成立と破綻;奪われた自己像;仮現論―真実の神の変容;新婦の部屋)
第4章 息を吹き込まれた言葉―グノーシス主義とキリスト教(グノーシス主義とキリスト教;神の三つのペルソナ―キリスト教教義の要約;言葉の分裂;真の神の名)

著者等紹介

大田俊寛[オオタトシヒロ]
1974年生。専攻は宗教学・思想史。一橋大学社会学部卒業、東京大学大学院人文社会系研究科基礎文化研究専攻宗教学宗教史学専門分野博士課程修了。博士(文学)。現在、埼玉大学非常勤講師。キリスト教を中心とする宗教思想史を研究するほか、オウム真理教問題を含む現代宗教論も手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ウハタ

0
今まで読んだ本とはまた違った視点で面白かった。一度よく解らなくて挫折したけど『本を読む本』のお陰で再挑戦できた。まだちょっとよく解らないんで読み返すと思う。2025/02/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20569525
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品