死もなく、怖れもなく―生きる智慧としての仏教

個数:
  • ポイントキャンペーン

死もなく、怖れもなく―生きる智慧としての仏教

  • 提携先に7冊在庫がございます。(2025年07月17日 12時42分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 233p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784393333051
  • NDC分類 180.4
  • Cコード C0015

内容説明

「空」とは何か。「無常」とは何か。困難に満ちた現実を直視しつつ、この瞬間を慈しみ楽しんで生きることを可能にする仏教の智慧と具体的な実践法、とりわけ死への処方箋を、美しい詩や比喩や物語を用いてわかりやすく説いた絶妙の仏教入門。

目次

第1章 私たちはどこから来てどこへ行くのか
第2章 本当に怖ろしいこと
第3章 深く観る
第4章 悲しみと怖れを変容する
第5章 新しいはじまり
第6章 幸福のすみか
第7章 永遠の顕現
第8章 怖れ、受容、そして許し―大地に触れる
第9章 死にゆく人々とともに

著者等紹介

ティク・ナット・ハン[ティクナットハン][Thich Nhat Hanh]
1926年、中部ベトナムで生まれる。10代で出家し禅僧となる。ベトナムで社会福祉青年学校、ヴァン・ハン仏教大学、ティエプ・ヒエン(インタービーイング)教団を設立。コロンビア大学、ソルボンヌ大学でも教鞭を執る。激化するベトナム戦争のさなか、中立の立場から平和と停戦を訴え、戦争被害者救済に尽力するが、北からも南からも敵視・迫害され、1966年にはフランスに亡命を余儀なくされる。1973年のパリ平和会議には宗教者代表として出席

池田久代[イケダヒサヨ]
1949年、山口県に生まれる。1975年、同志社女子大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、皇學館大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品