養生の思想

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電書あり

養生の思想

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月24日 06時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 213p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784393313060
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0011

内容説明

「養生」とは何か。老荘という淵源から江戸期・貝原益軒の成就と近代の不遇を語り、未来に向けてその豊かな可能性を指し示す、斬新・刮目の“養生”考。

目次

第1章 養生は健康法か
第2章 古代中国の養生思想(1)―道家・儒家・医家
第3章 古代中国の養生思想(2)―その議論と技法
第4章 貝原益軒『養生訓』の教え―「楽」と「宜しき分量」
第5章 処世術としての養生―江戸後期の庶民文化
第6章 近代国家の中の養生―養生はナショナリズムに馴染まない
第7章 ホリスティック医学と養生

著者等紹介

西平直[ニシヒラタダシ]
1957年生まれ。信州大学、東京都立大学、東京大学に学び、立教大学、東京大学に勤務の後、2007年より京都大学教育学研究科教授。専門は、教育人間学、死生学、哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おせきはん

24
古代中国から現代のホリスティック医学まで、気がもたらす自然治癒力を活かす養生の歴史を辿っています。心身の健康を保つ気の持ちようは、貝原益軒が『養生訓』で言及した通り、完璧を求めず「いささか」をよしとすることに尽きると思いました。2021/06/27

GX

8
第1章で、「修行」「修養」「稽古」と「養生」について解説されていて、とても良く理解出来ました。「少私寡欲」なんて言葉も覚えておきたいです。「欲は生と並び立たず」「欲」をどのように管理するかが、 「養生」のカギになるのでしょうね。2021/08/04

Asakura Arata

6
養生の通史。莊子から黄帝内経をへて貝原益軒の「養生論」から現在のホリスティック医学まで。やはり自分の身体の健康は自分で管理するのが常識。2021/06/05

可不可

2
■『稽古の思想』→『修養の思想』→『養生の思想』の三部作を順に読んでいるが、その三作目。■中国の老荘、江戸期、近代、現代とかいつまんで「養生」の周辺を見ていくが、「おわりに」において、ポイントをまとめられているのをみると、やはり貝原益軒の掌のうえにある。■益軒の著作を読んでみたいと感じた。2022/08/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17787722
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。