“いのち”の波動

電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

“いのち”の波動

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 170p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784393172858
  • NDC分類 188.54
  • Cコード C0015

出版社内容情報

明るく、楽しく、生きいきと生きるために。〈密教〉の立場から、生きることの意味とその奥深い秘訣を、深々と感動豊かに語ります。

明るく、楽しく、生きいきと生きるために。〈密教〉の立場から、生きることの意味とその奥深い秘訣を、深々と感動豊かに語ります。生きる力が湧いてくる、刮目の書。

【著者紹介】
1927年、広島県生まれ。高野山大学密教学科卒。現在、真言宗鏑射寺山主。高野山伝燈大阿闍梨。『いのち耀いて生きる』『〈いのち〉の宝庫を開く』ほか著書多数。

内容説明

明るく、楽しく、耀いて生きるために。“密教”の視角から、生きることの意味とその奥深い秘訣を、感動豊かに語る。

目次

第1章 はじる―懺悔の心
第2章 もとめる―発菩提心
第3章 みちる―空
第4章 おこなう―修する・行じる
第5章 ひとつになる―三密加持
第6章 ありがとう―利他を生きる
第7章 たのしくしあわせに―密厳世界へ

著者等紹介

中村公隆[ナカムラコウリュウ]
弘淳。昭和2年広島県に生まれる。昭和26年高野山大学密教学科卒。高野山大学研究生、寮監兼任。昭和27年高野山大学学生課長。昭和29年遍路。昭和34年鏑射寺へ入山。現在、真言宗獨鈷山鏑射寺山主、鏑射寺別院明芳寺住職、高野山真言宗宿王院名誉住職、高野山伝燈大阿闍梨(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yuko

5
呼吸の師匠、加藤俊朗さんお奨めの本。真言宗獨鈷山鏑射寺山主である著者が弘法大師や密教について語る。衆生無邊誓願度 福智無邊誓願集 法門無邊誓願覺 如来無邊誓願事 菩提無上誓願證 等、漢字がたくさん並んで難しい箇所もあるし、「入我我入」「仏心一如」「色心不二」など、わかるようなわからないような概念もたくさん。じっくり読むべき書物。弘法大師はどんな人でも「仏性」が備わっており「即身成仏」仏様になれる。だから続けることが大事、なんでもいいから一つ続けなさいと説かれたという。伸びしろを信じて。そこが一番響いた。 2015/12/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8736097
  • ご注意事項

最近チェックした商品