フッと心を軽くする仏教のことば

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

フッと心を軽くする仏教のことば

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月23日 20時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784393134573
  • NDC分類 180.4
  • Cコード C0015

出版社内容情報



本間 大智[ホンマ ダイチ]
著・文・その他

内容説明

テレビ、新聞、雑誌で話題の僧侶が贈る不安を感じたとき、人間関係に悩んだとき、…そんなときに心をラクにする仏教の智慧。

目次

1 不安を感じたとき(不安やストレスというものは―地橋秀雄『瞑想との出会い』;真の無常観を備えることが―石原慎太郎『法華経を生きる』 ほか)
2 人間関係に悩んだとき(本当のところ、あなたは被害者ではなく―地橋秀雄『瞑想のフシギな力。』;お釈迦様を嫌いな人もいた―本間大智 ほか)
3 人生や信仰、供養の意味を知りたいとき(私達が生きる目的―山尾三省『法華経の森を歩く』;日本では当たり前の―石原慎太郎『法華経を生きる』 ほか)
4 自分自身を見つめたいとき(我必ず聖に非ず―聖徳太子『十七条憲法』;どんなに賢く、優秀な人でも―土光敏夫『信念の言葉』 ほか)
5 心穏やかに過ごしたいとき(桃咲く―坂村真民;みんなむかしからきょうだい―宮沢賢治『青森挽歌』 ほか)

著者等紹介

本間大智[ホンマダイチ]
1977年生まれ。日蓮宗僧侶。青山学院大学文学部史学科および立正大学仏教学部宗学科卒業。戦没者慰霊供養・遺骨収容活動に取り組んでおり、慰霊碑保全と修復費捻出のため2010年に「戦史検定」を立案、問題制作にも携わる。2019年「輝け!お寺の掲示板大賞2019」において仏教伝道協会賞を受賞し各方面で話題に。2021年にも入賞。メディア出演や、日蓮宗西部教化センターにて勉強会開催、冊子制作のサポートなども行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品