シリーズ・インド哲学への招待
インドの「多元論哲学」を読む―プラシャスタパーダ『パダールタダルマ・サングラハ』

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 202p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784393133743
  • NDC分類 126.6
  • Cコード C3315

内容説明

世界は言語空間である。ことばには必ずそれに対応する実在があるとするヴァイシェーシカ学派。その形而上学的実在論を説く原典を翻訳解説する、本格派インド哲学シリーズの第四弾。

目次

第1章 列挙
第2章 六カテゴリーの共通性
第3章 九つの実体の共通性
第4章 個々の実体の特殊性
第5章 性質の共通性
第6章 個々の性質の特殊性
第7章 運動
第8章 普遍
第9章 特殊
第10章 内属

著者等紹介

宮元啓一[ミヤモトケイイチ]
1948年生まれ。東京大学文学部卒。博士(文学)。インド哲学専攻。現在、國學院大學文学部(哲学科)教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yuya

0
文章は簡潔に書かれているがかなり難しかった2019/06/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/621346
  • ご注意事項