目次
23 象品(Naga‐vaggo)(ご自分について語られた事(第320~322偈)
“もと”象の調教師であった比丘の事(第323偈) ほか)
24 渇愛品(Tanha‐vaggo)(カピラ魚の事(第334~337偈)
牝の子豚の事(第338~343偈) ほか)
25 比丘品(Bhikkhu‐vaggo)(五人の比丘の事(第360、361偈)
白鳥殺しの比丘の事(第362偈) ほか)
26 バラモン品(Brahmana‐vaggo)(浄心の厚いバラモンの事(第383偈)
大勢の比丘の事(第384偈) ほか)
著者等紹介
及川真介[オイカワシンカイ]
昭和7年、東京都に生まれる。昭和32年、東北大学文学部印度学仏教史専攻卒業。昭和36年、東京大学大学院人文科学研究科修士課程印度哲学専攻修了。文学博士(国際仏教学大学院大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 埼玉県立浦和高校論文集