出版社内容情報
このままでは日本仏教に未来はない! 律の不在、納得いかない葬式、閉鎖的な僧団……僧籍も持つ仏教研究者の著者が現代日本仏教の問題を批判しつつ、戒律復興、僧団改革、仏教の現代に対する有効性提示、葬式再建を提言し、日本仏教を未来につなごうとする。
内容説明
律の不在、納得いかない葬式、閉鎖的な僧団…仏教研究者であり、僧籍も持つ著者が、自戒も込めて現代の日本仏教を批判しつつ、戒律復興、仏教思想再興、葬式再建のための提言を行い、日本仏教を未来につなぐ。
目次
第1章 政治と宗教
第2章 戒律の不在
第3章 葬式と戒名
第4章 組織の改革―開かれた組織へ
第5章 戒律の復興
第6章 利他の実践―強みを再認識する
第7章 葬式の再建―弱みを強みに変える
第8章 異端の出現
著者等紹介
平岡聡[ヒラオカサトシ]
1960(昭和35)年、京都市生まれ。佛教大学卒、同大学院博士後期課程満期退学。ミシガン大学アジア言語文化学科留学(1987~1989)。現在、京都文教大学教授、京都文教学園学園長。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- INVESTOR-Z (2) コルク
-
- 電子書籍
- 幕張サボテンキャンパス(1) バンブー…



