- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > ファッション・美容
- > ファッション,モード
出版社内容情報
●PART1 おしゃれ実験&研究の結果発表
カーディガンの肩掛け&腰巻きの、服との相性を比較実験
黒と合わせるグレーの明るさの違いによる法則
わかるようでわからない「ピリリと効かせる」を実践
ボトムインするとなぜかかっこよく見える不思議を調査
足し算、引き算がすんなりできるようになる法則
ミックスコーデはアイテムの選び方が重要、という噂を検証
シンプルな服への味つけ次第でコーディネートの幅がどのくらい広がるかを実験
わかるようでわからない「抜け感を出す」を実践
ワードローブの要・ベージュに合う色を探索
「おしゃれはがまん……しない!」を新・定説に
●PART2 1週間の旅を想定してチョイスした着回し服
春、憧れのおしゃれな街へひとり旅
夏、避暑地のクラシックホテルでのんびり
秋、落ち着きのある古都で寺社めぐり
冬、実家に帰ってリラックス
●PART3 全身を分割してバリエーションを考える
首元
ウエスト
ひざ下
足元
●PART4 定番と個性派の失敗&成功コーデ
定番1 ボーダー
定番2 白シャツ
定番3 デニム
定番4 ひねり定番服
個性派1 色ものの服
個性派2 裾リブパンツ
個性派3 レザー小物
●コラム
ワントーンの着こなし
おしゃれにまつわる、イラストで26問26答
この本に出てきた服、ぜ~んぶのINDEX
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
りの
17
好みのコーディネートで楽しかった^^ グリーン系は好きで持ってるけど、あずき色は目が向かなかったなぁ。個人的には靴の合わせ方が参考になった。ぽっこりお腹の私にはボトムインはハードル高いけど綺麗なシルエットで憧れるなぁ。Q&A 腰回りのお肉を落とす方法 「運動です。自分を律することはおしゃれのスパイスの1つ」。…わかってるんだけどねぇf^_^;)2016/07/17
かおりん
11
雰囲気や体型が違いすぎてあまり参考にならなかった。薄手カーディガンは肩かけ、プロデューサー巻きが合うけど腰巻きは合わない。一週間の旅の持ち物で、少ない服でも靴3足バッグ3つがあれば十分着まわし出来るんだなぁと思った。そんなに旅をすることはないけど。2016/08/19
ozoz
11
着こなしよりも香菜子さんの柔らかな表情にほっこり。大判ストール欲しくなっちゃった。2015/11/23
タマキマタ
7
痩せたい…(´;ω;`)2017/10/03
mi
5
色のバランスやコーディネートを参考にしたい。2015/08/09