- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > アニメ系
- > アニメ研究本、マンガ論
出版社内容情報
「ダイヤのA」を観て球場に行きたくなり、「弱虫ペダル」を観てロードレーサーが欲しくなった、そんなあなたに贈る体験型アニメムック!
表紙巻頭特集は、ダイヤのA、全20P。
沢村栄純役・逢坂良太&倉持洋一役・浅沼晋太郎&増子透役・羽多野渉の「5号室」初・座談会、
東京ヤクルトスワローズ・石川雅規投手インタビュー、
増原光幸監督&古怒田健志シリーズ構成インタビュー、
キャラクター紹介/青道高校、薬師高校、市大三高、明川学園、稲城実業、仙泉学園、桜沢高校
備品&私服を大公開!青道高校野球部のリアル、
「ダイヤのA」DVD発売イベントレポート。
弱虫ペダル特集は全26P。
小野田坂道役・山下大輝インタビュー(無料アプリ「PASH! Voice」で生声が聴けるサービス実施)、
竹村逸平プロデューサーインタビュー、
キャラクター紹介/総北高校、箱根学園、京都伏見高校
1期ストーリーガイド「坂道の試練」、
弱虫ペダル聖地巡礼~
インターハイの地・江ノ島~箱根~芦ノ湖レポ
合宿の地・修善寺サイクルスポーツセンターコミックレポ
初心者のためのロードレーサーナビ など。
Free! -Eternal Summer-特集。
永遠の夏を迎えるまで~Free! 1期すごろく、
キャラクター紹介/七瀬 遙、橘 真琴、葉月 渚、竜ヶ崎 怜、松岡 凜、山崎宗介
永遠のその先へ~2期ストーリー紹介。
そのほか
まだ見ぬ名作がきっとある! スポーツアニメヒストリー、
スポアニ!おすすめ! アニメ化希望スポーツコミック、
アニメを観たら外に出よう! リアル観戦ガイド
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たにしぃ
11
よわペダの聖地巡礼がお金かかってなさそうだった。2014/10/27
saki@まったり更新中
7
つい、うっかりダイヤの5号室トリオ対談に吊られました(苦笑)Free!の特集もありましたし。スポーツアニメ変遷史のようなページもあってリトバスって野球アニメなんだ?とちょっと驚き。確かに野球やってましたね(((^_^;)弱ペダは見てないので割愛。自転車紹介ページがすごかった(+_+)昨今の自転車ブームもいいんですがちゃんとマナー守って乗っていただきたいな、と。歩行者の立場としては思ったりもしました。ごめんなさい(>_<)2014/09/21
ひまわり
3
ダイヤ目当て!発売当初に購入迷ってる間に売り切れてしまい、購入断念してたのに、先日発見し奇跡的に購入。もう5号室の関係大好きだわ。すごく好き!!表紙なだけあってページが多く幸せだった。あとはちょこっとおまけで、他のスポーツの特集も。バスケアニメの歴史は浅いと初めて知った。今の学生さんたちは黒子のバスケとかかもしれないけど、やっぱり私はスラムダンクだよな~。再放送派なんだけど影響されたな。ダイヤ観て野球始める子たちもいるのかな~。野球漫画の歴史に肩を並べるのはファンとしては単純に嬉しい。2014/10/19
鈴華
3
スポーツアニメを特集した雑誌ということで、ダイヤとタイトルに惹かれて手に取りました。ダイヤ、Free、弱ペダを大々的に取り上げ、巻末にはスポーツ観戦初心者向けの解説やスポーツアニメの変遷まで!中々、見かけないホイッスルとかまで紹介されていたので、一人ほくほくしてましたw 自転車の紹介なども、こういう風に見られる雑誌は初めてなので、おもしろかったですー!2014/09/29