出版社内容情報
赤ちゃんとママの愛着形成・絆が深まるとして、愛育病院や聖路加病院などでも導入されている[ベビーマッサージ]。そんなベビーマッサージに曲♪と歌♪をつけてママ達に楽しくマッサージケアが出来るように工夫したのが本書です。
著者の蛯原英里さんは、NICU(新生児集中治療室)に勤務経験のある看護師。看護師と手の経験・知識を活かした手技は、従来の「ベビーマッサージ」よりも速効性が高く、『昼間ぜんぜん眠らない!!』『うんちが出ない!!』など、ママ達のお悩みを解消・改善してくれます!
本書付録のDVDをみれば、なかなか予約のとれない蛯原英里さんのベビーマッサージのレッスンが、ご自宅でも手軽に再現できます。
主な内容(目次より抜粋)
ベビーマッサージとは?/ベビーマッサージの効果/本書のプラスαな活用方法 1オリジナルソングを覚える
「はじまりのうた」「まんなかのうた」「おわりのうた」2DVDでヴァーチャルレッスン 3ベビーマッサージのルール/さあ、ベビーマッサージのレッスンを始めましょう「足と脚」「胸と腕」「おなか」「背中とお尻」
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
リリィ
6
たまーに遊びがてらやっています。背中、おしりのマッサージは以前はすぐにぐずる為あまり行わなかったのですが、寝返りができるようになって以降全然嫌がらなくなりました。現在はリラックスするのか、マッサージ中にすやすや寝てくれる上、睡眠導入も早くぐっすり寝るようになり、本人も寝起きはすっきり嬉しそうに見えます。特に、中々寝てくれない時にはいい運動にもなるのでおすすめです。2014/01/28
リリィ
1
ご存知蛯原英里こと、えびちゃんの双子のお姉さんによる、ベビーマッサージ本です。元NICU看護師さんとの事で、赤ちゃんに優しいマッサージを施されてています。DVD付きの為わかりやすく、楽しく赤ちゃんに触れ合えるきっかけになりました。首すわり後の方が赤ちゃんも嬉しそうにしているように思いました。最初は足と脚のマッサージがおすすめです。2013/09/01
みーはん
0
わかりやすい!毎日実行できそう〜♡2013/11/28
Keiko Nakada
0
ベビーマッサージの教室って5000円くらいかかるから悩んでました(^^;)子どもにあってるかわからないのにどうしよーと思ってた矢先、ある番組で著者が話しているのを見て、この本の発売を待ってました(^^)v先日蛯原友里さんのブログで発売を知り、早速購入☆私の予習が完了したので、やってみようと張り切ってますが、我が子はまだ寝てる(゚o゚;2013/04/15