出版社内容情報
小さな家・狭い部屋ほど可愛くなる!
ひと口に「小さな家・狭い部屋」といっても、
いろんなケースがあります。
1LDKに家族4人暮らしで、部屋数が足りない場合。
3DKと部屋数は多いけど、
ひと部屋ひと部屋が小さくて家具が置きづらい場合。
家族も多いし、部屋数も面積も足りないという、
難題が山積みなケースも。
狭い家で可愛く暮らすには、いくつかクリアするべき問題があります。
たとえば、わが家の環境にあったサイズの家具選びと、
少ないスペースでもものを上手にしまう収納方法。
ひと部屋を何通りにも使いこなすための、コーナーづくり。
このなかの一つでも上手にクリアできると
「小さな家・狭い部屋」は見違えます。
手をかけないとならない面積が小さいぶん、
手間や時間が少なくてすむのはいいところ。
今回の Come home!では、
ちょっとの手間で、大きな効果をあげる
「小さな家・狭い部屋」をとびっきり可愛いわが家に変えた
インテリア大好きママたちのアイデアの数々を
たっぷりとご紹介します。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
♪みどりpiyopiyo♪
12
日本の古い狭目の家に住む フレンチカントリー好きな人たちのバイブル的なムック?季刊誌?。子育て主婦層~単身女子が、DIYや、古家具風な家具をあれこれして暮らしを楽しんでいる様子がにっこりです。■この号は2012年。特集は「小さな家・狭い部屋ほど可愛くなる!」。世間ではダークブラウンのインテリアが流行ってて、この本でもオフホワイトのペンキに混じって、木目を生かしたダークなブラウンも。使い勝手や暮らしごこちも向上してるように見受けられます。■プチプラ材料で雑貨を手作りするページが楽しかったです♪(2012年)2016/11/11
mami
2
◆図書館◆すごく可愛いーっ!、、、けど、ちょっと真似は出来ないなσ(^_^;)2013/11/17
lopmomo
1
狭いのにかわいい部屋がたくさん。見てる分には楽しいが、物が多いのが気になる。掃除が大変そう。2013/03/02
Kitamuu
0
読了 2019/11/12