出版社内容情報
「おへそ=習慣」を切り口に12人前後の生き方をご紹介。十人十色の習慣には暮らしのヒントや生き方を考える指針がギュッと詰まっています。
今号の巻頭は、歌手のカヒミ・カリィさん。
他には
・バッグデザイナーの江面直美さん
・古着店「ジャンティーク」オーナーの内田さん夫妻
・菓子研究家のいがらしろみさん
・「オルネ ド フォイユ」オーナーの谷さん夫妻
・料理研究家のサルボ恭子さん
・ラジオパーソナリティの小島慶子さん
・建築家の手塚さん夫妻
・ワインセラー「ローゼンタール」の島田由美子さん
・田中農園の田中さん夫妻
・写真家の笹本恒子さん
・スタイリストの城素穂さん
など多彩なラインナップ。充実の1冊でお届けします。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
きつねこ
15
習慣から考える生き方、暮らし方「暮らしのおへそ」96才で掲載されているカメラマン笹本さんの暮らしぶりの素敵なことといったら。今年は100歳展を開催されているそうです。2014/08/03
まりこ
10
カフェにて★始めて見る雑誌です。雑誌にしては立派かも〜。シンプル&ナチュラル系の暮らし。みんなのお部屋はバックの中身。面白い☆彡2015/03/29
ozoz
9
バッグ作家の江面さん。バッグが気になる。お部屋も白が気持ちいい。古い本ですが、ちょこちょこヒントが潜んでます。2018/01/13
ちいさな図書館
7
土を触って暮らす人の毎日に強い興味を持っている今日この頃、農家のご夫婦のおへそがとても興味深かった。ベランダでほんの少しの植物と向き合うだけでも、気を抜くと枯れちゃうし虫も来るしいろいろ大変。だけど、空気の感じとか、雨の匂いとか、立ち止まらないと忘れてしまうものを思い出させてくれるのも、植物を育てている時だったりもして。だからこそ、食べるものを作る人たちのことをもっと知りたい。知ることで、暮らしがもっと、命につながるような気がしている。2014/06/16
ユカ
3
再読、生き方のヒント2018/01/04