感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ごへいもち
16
山崎陽子「まず高価で上質、流行遅れでないものを放出する…(そうすれば)ならばあれも処分できる」と思えるというやり方は同感。私もあれを手放すならこれだってと思う事がよくあるから。やっぱり物が少ないと暮らしが楽、手間が少なくて済むと実感したばかりなので、これからも使わないものは処分という方針でいきたい2015/03/08
コモックス
1
ぱらっと見て終了。いたって普通のことしか書かれてないんだよなー2018/03/20
小野 絹
1
表紙のごとく、「こざっぱり暮らしたい」のです。2014/03/24
小華
1
【図書館】表紙の棚に一目惚れ。「こざっぱり」かどうかは微妙だが、他のインテリア雑誌よりはシンプルで好みに近かった。2012/01/06
おちおち
0
なんとなく参考になった気がする。 空スペースを作りつつ見せる収納、隠す収納、手放す勇気と手に入れる勇気。2016/03/07
-
- 和書
- 英文法総覧 (改訂版)