出版社内容情報
豚こま、ひき肉、鶏むね……あの安最安肉が、まるで高級肉のような味わいに大変身! 叩く、漬ける、ふりかけるetc.秘密のほんのひと手間で、しっとり、やわらか、ジューシ―に噛めば口の中に溢れる肉汁、広がる旨味!。しかもほとんどのメニューが15分以内でしあがってしまう超かんたんレシピばかり! もう値段で美味しい肉をあきらめる必要はありません。
内容説明
豚こま ひき肉 鶏むねがしっとり、やわらか肉汁ジュワッ!
目次
1 ほぼ15分以内で!人気おかずがプロ級の仕上がり!最安肉で絶品定番肉メニュー(豚こま;ひき肉;鶏むね)
2 ほぼ10分以内で!金欠&忙しいときに!安食材で時短アイデア肉メニュー(豚こま;ひき肉;鶏むね)
著者等紹介
新谷友里江[ニイヤユリエ]
管理栄養士、料理家、フードコーディネーター。祐成陽子クッキングアートセミナー卒業後、同講師、料理家・祐成二葉氏のアシスタントを経て独立。料理やお菓子のレシピ開発やフードスタイリングなど、書籍・雑誌・広告・テレビで幅広く活躍中。簡単でおいしく、ヘルシーな家庭料理に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
月と星
2
★★★★★本当にほぼ15分以内。下準備から入れれば実際はもう少しかかるけど、それでも短時間で美味しく出来る。デザート系でしか使ったことがなかった粉ゼラチンが大活躍。ほぼただで出来るブライン液と片栗粉も重宝しています。2025/08/26
たくさん
1
豚こま、ひき肉、鶏むね肉。この安い肉を常備してストックしておいてそれをベースに献立を考えるというスタイルで家計に優しいことを目指して作られている本。今風のものアジアチックなものなどバリエーションは豊富。柔らかくしたりするテクニックについて原理理論があったり時間を短くして気負わずに焦らないことも添えてある。ゼラチンを多用するのだな新谷さんという感想もあり何をキッチンに常備するか参考にもなります。2025/07/24
言いたい放題
0
斜め読み2025/09/08