出版社内容情報
著書『60代大人暮らしの衣食住』が人気の主婦・小暮涼子さんによる、シニア旅をテーマにした一冊。
「人生後半は消費だけを目的とするのではなく、心が豊かになる物の見方や日々の過ごし方を意識することで幸せを得られる」という、昨今のシニア本ブームの核となっているマインドを旅という切り口で展開します。いわゆる旅のガイド本ではありません。体力と費用を抑えつつ、60代がいかに旅行とお出かけを楽しむか、その知恵と工夫を紹介します。
2泊3日の国内旅行という気軽な旅のモデルケースを紹介。著者による写真と文で綴り、飾らない語り口と美しい写真が魅力です。加えて、ふらっと出かけられる日帰り旅で、泊りがけだけではない旅の楽しさも提案します。また、自宅から1時間圏内の “お散歩旅”では、美術館や博物館、器作家の展示会など大人の知的好奇心を満たすような内容も。そのほか、旅の計画ノート・持ち物・春旅の着まわしコーデなど、実用ページも。暮らしまわりの本が好きな方々にズキュン!と刺さる内容も盛りだくさんでお届けします。
内容説明
60代からの大人旅はのんびり、ゆっくり、無理をしない。体力も費用も抑えめに。けれど小さなことにも目を向けてしみじみと感動する。人生後半に経験する旅はとても豊かです。
目次
60代にちょうどいい2泊3日の国内旅行(大人の定番旅といえば…奈良&京都;大自然に身をまかせて…上高地&安曇野、松本 ほか)
思い立ったらふらり、日帰り旅(海、魚、文学に触れる…小田原;ヴィンテージ巡り…桐生&高崎)
さらに気軽なお散歩旅(空間にあふれる花、花、花の世界…ケンゾー展;繊細な装飾美、圧巻の洋館建築…旧前田侯爵邸 ほか)
旅の途中で見つけた素敵なもの(外から内へ、内から外へ切り取りマジック…窓;寄せ植えも自生のものもつい足をとめて見入る…植物)
旅にまつわるエトセトラ(お決まりの旅の友~旅ノート;旅の持ち物~泊まり旅のとき ほか)
著者等紹介
小暮涼子[コグレリョウコ]
子ども3人を育て上げ、リタイアした夫とふたり暮らし。雑貨や道具、おしゃれが好き。Webマガジンでのコラム連載をまとめた初の著書『60代 大人暮らしの衣食住』が好評発売中。なにげない日常をつづったインスタグラムも人気(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 【分冊版】詐欺師的異世界生活 32 ~…
-
- 電子書籍
- 魔力がないと勘当されましたが、王宮で聖…