出版社内容情報
◆『常備菜』シリーズ待望の新刊!野菜たっぷり
ごはんに、お弁当に毎日役立つおかずが116点◆
2013年の発売以来、ロングセラーとなっている『常備菜』。
待望の新刊のテーマは「副菜」。
野菜や乾物、豆腐や大豆製品がたっぷりとれて、
ごはんに、お弁当に活躍するおかずが、たっぷり116点。
今回も、飛田さんちで家族に人気の味ばかりを集めました。
副菜といっても、肉や魚で作るおかずは、
飛田家では「小さな主菜」のイメージ。
身近な材料、冷蔵庫にあるものでさっと作れて、
白いごはんがもりもり食べられることは間違いなし!
野菜ひとつで作る副菜は、あと一品ほしい時に
思い立ったらパパッと作れるものばかり。
乾物や豆腐、卵を使った副菜は、飛田さんの得意料理。
“常備菜”に向くものも、数多く紹介しています。
飛田さんちの定番の味、ぜひお楽しみください!
内容説明
さっと作れて野菜もたっぷり。ごはんにお弁当に毎日役立つおかず116。
目次
1章 肉・魚で
2章 野菜で
3章 乾物で
4章 卵で
5章 豆腐・大豆加工品などで
6章 汁もの・スープ
著者等紹介
飛田和緒[ヒダカズオ]
1964年、東京生まれ。高校3年間を長野で過ごし、短大進学とともに再び東京で暮らし、会社員などを経て料理家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 日唐律令法の基礎的研究