ほったらかし魚焼きグリルおかず―肉・魚&野菜が一緒に焼ける時短ワンプレート

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

ほったらかし魚焼きグリルおかず―肉・魚&野菜が一緒に焼ける時短ワンプレート

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月23日 19時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 88p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784391161878
  • NDC分類 596
  • Cコード C0077

出版社内容情報

◆忙しい人のお助けアイテム“魚焼きグリル”◆

魚焼きグリルは、仕事や育児が忙しい方にこそ、毎日ご活用いただきたいお助けアイテムです。名前のとおり、“焼き魚”のときだけ使う方もきっと多いですよね。

でも実は、フライパンやオーブンで調理する料理をグリルに置き換えると、驚くほど簡単においしく焼けるんです。わたし自身、普段からハンバーグもグリルで焼くのが定番!ハンバーグは調理の過程で肉汁が流れ出ず、旨味を凝縮してくれます。(著者より)

◆魅力(1) 焼き時間は15分以内◆

網に食材をのせてグリルに入れたら焼くのはおまかせ。

スペアリブ、ローストポーク、焼き鳥などすべて15分以内に焼き上がります。焼いている間に洗いものや汁物の準備など、別の作業ができるのもうれしいポイント!

◆魅力(2) ほったらかしにできる◆

フライパンで焼いたり炒めたりする料理は、食材の状態を見ながら火加減を調節するため、目も手も離せませんが、魚焼きグリルならつきっきりで見守る必要なし! 

タイマーをセットすれば、アラームがなるまで片付けやテーブルセッティングができるのでとっても効率的。キッチンを離れるときは携帯電話のアラームも活用すると安心です。

◆魅力(3) 主菜&副菜が同時に作れる◆

肉や魚などの主菜だけでなく、野菜を使った副菜も同時に作れるレシピを紹介しています。漬け汁に肉と野菜をからめて一緒に焼いたり、味付けを変えた野菜をアルミカップに入れて焼いたり、グリル中にサラダを作ったり。献立に悩むことなく段取りよく作れるので、時間がないときでも大助かり!

◆魅力(4) 勝手に美味しく焼ける!◆

魚焼きグリルの最大の特徴は、短時間で高温調理ができること。点火後わずか1分以内に300℃の高温に達し、「放射熱(直火)」と「対流熱」の2つの熱式で加熱できます。

放射熱(直火)で食材の表面をこんがりと焼き上げながら、高温の「対流熱」で食材を包み込むように加熱するので、旨味をギュッと閉じ込め、短時間で食材の中心まで火を通します。

だから味が凝縮されて、肉や魚はふっくらジューシーに、野菜の甘味も引き出してくれます。

実は、この2つの熱式を兼ね備えているのは魚焼きグリルだけ! 鍋やフライパンのように部分的ではなく、食材全体に熱が伝わるので焼きムラもありません。だから、失敗なく短時間でおいしい料理が作れます。

内容説明

焼き時間15分以内。面倒なグリル洗いが圧倒的にラクになる裏ワザ付き!

目次

1 ほったらかし魚焼きグリル 肉おかず(メキシカンチキン;BBQチキン;油淋鶏 ほか)
2 ほったらかし魚焼きグリル 魚おかず(鮭のちゃんちゃん焼き;鮭とまいたけの豆〓(トウチ)焼き/鮭のバジルみそ焼き
たらのアジアンごまだれ焼き/銀だらのチリソース焼き ほか)
3 ほったらかし魚焼きグリル おつまみ(肉巻きおにぎり;アコーディオンポテト;スパイス枝豆/厚揚げのにらだれ ほか)

著者等紹介

下条美緒[シモジョウミオ]
料理研究家、JSA認定ワインアドバイザー。1973年長崎・壱岐島生まれ、東京育ち。武蔵野美術大学卒業後、服部栄養専門学校調理師科を卒業、料理家のアシスタントを経て独立。テレビ東京の人気料理番組『男子ごはん』のフードコーディネートのほか、雑誌、書籍、新聞でのメニュー提案などで活躍中。東京・代々木八幡のブーランジェリー「ルヴァン」のカフェ「ル・シャレ」にて、月1回の週末ワインバーを主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

氷高

1
一年に一回使うかどうかという魚焼きグリルを活用できるかと借りてみた。「いわしのハーブ焼き」は簡単で美味しい。けど、オーブントースターでもいいんじゃない?と思ったり…中が狭くて暗くて掃除がしにくいのが難点なグリル。もうちょっと使ってみるかな… L.2024/12/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21876830
  • ご注意事項

最近チェックした商品