出版社内容情報
◆「焼く」→「あえる」だけで、
誰でもシャキシャキ極上の炒めものが
作れるようになる画期的レシピ集◆
「炒める」=「かき混ぜながら加熱する」調理法。
しかし、おうちの火力では、炒めれば炒めるほどに、
肉はパサパサ、野菜はくったり、味も決まりにくくなってしまいがち。
本書で提案する、“炒めない”炒めものなら、
お肉や魚はうまみと風味が高まり、
野菜はシャキシャキ、
味も一発でバシッと決まります。
全てフライパンひとつで、10分以内!
ごはんがすすみまくる感動おかずをたっぷり100品お届けします。
疲れていても、忙しくても、料理が苦手でも
“炒めない”炒めものなら、大丈夫。
この1冊で、おうちごはんに革命がおきますよ!
CONTENTS
“炒めない”炒めものとは
“炒めない”炒めものを おいしく作るコツ
●まずはコレを作って!
●亮飯店の人気炒め BEST 5
●365日食べたい究極の絶品炒めもの
column
●素材ひとつの炒めない炒めもの
●炒めもののお供にうれしいスープ
目次
亮飯店の人気炒めBEST5(青椒肉絲(チンジャオロースー)
回鍋肉(ホイコーロー)
かに玉
なすのみそ炒め
えびのチリソース炒め)
365日食べたい究極の絶品炒めもの(豚肉;鶏肉;牛肉;魚介;卵・豆腐 ほか)
著者等紹介
今井亮[イマイリョウ]
京都にある老舗中華料理店の厨房で5年間働いたあと、料理研究家を志す。ベースの中華料理はもちろんだが、和食や洋食、お菓子作りの腕も評判。その人柄同様、誠実で、だれでもおいしく作れるように計算されたレシピは安心感があり、男女を問わず、広い年代層から支持を得ている。雑誌・書籍・テレビで活躍のほか、料理教室「亮飯店」も開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- さよならブラック企業 働く人の最後の砦…
-
- 電子書籍
- 幻の女〔新訳版〕 ハヤカワ・ミステリ文庫
-
- 電子書籍
- ルパン三世 10 アクションコミックス
-
- 電子書籍
- 居酒屋お夏 三 つまみ食い 幻冬舎時代…