免疫力が上がる2品献立

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

免疫力が上がる2品献立

  • 浜内 千波【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 主婦と生活社(2021/12発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 75pt
  • ウェブストアに14冊在庫がございます。(2025年07月20日 01時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784391156928
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C0077

出版社内容情報

私たちの体をつくるのは、毎日の家庭料理。コロナ禍を経て、食事で免疫力をつけるのがいかに大切かがわかってきました。基本はご飯などの炭水化物と肉や魚のタンパク質を摂り、ビタミンやミネラルが豊富な野菜や海藻などをバランスよく加えること。こうしてエネルギーを補給し、腸内環境を整え、抗酸化力を高めたり、粘膜を強くして体を防御します。
本書では効率よく体を強くするために、免疫力を高める食材をピックアップ。それらを組み合わせて主菜と副菜、主食と副菜の2品献立を30組み提案しています。表紙のから揚げの献立のように、おいしくてみんなが大好きな定番おかずで免疫力アップのコツがわかるのが特徴です。
お肉・魚介・サラダが主菜の章と、フライパンひとつで2品献立が作れる章、ご飯や麺の主食と副菜を合わせた章など、バラエテイ豊かなレシピが満載の、1か月使いまわせる献立集。ランチにも活用できるので、日々の食事で元気な体を維持するのに大いに役立つ1冊です。
<目次抜粋>
●免疫力を上げる栄養素と食べもの
●お肉が主菜の2品献立
和風おろしハンバーグ+紫色の野菜サラダ、回鍋肉+白菜としょうがの甘酢漬け、鶏もも肉とトマトの煮込み+キャロットラぺ など
●魚介が主菜の2品献立
さばの南蛮漬け+根菜みそ汁、めかじきの照り焼き+水菜の白あえ、かにかまのあんかけ卵+ひき肉と白菜の重ね煮 など
●サラダが主菜の2品献立
トマトとアボカドのデリサラダ+ほうれん草のチーズ焼き、きゅうりと鶏むね肉のサラダ+アボカドとねぎのスープ、グリル野菜といかのサラダ+オクラと納豆のネバネバ豆腐 など
●フライパンでパパッと2品献立
こねないギョウザ+トマトと卵の炒めもの、ブロッコリーとほたてのマヨ炒め+キャベツとハムの酢蒸し、鶏肉のから揚げ+厚揚げと小松菜のピリ辛煮 など
●主食+副菜の2品献立
カオマンガイ風ご飯+パプリカともやしのナムル風、豚肉チャーハン+長いもと大根の豆板醤あえ、鮭のクリームペンネ++さつまいものはちみつあえ など
●Column 
1雑穀・大麦入りご飯の炊き方 2魚缶詰の副菜 3常備副菜 4副菜スープ 5もち麦副菜

内容説明

いのちを守るのは自分自身。毎日の食事で免疫力をアップできる。主菜+副菜の2品が体にちょうどいい!

目次

お肉が主菜の2品献立(お肉で免疫力をアップする4つのポイント;和風おろしハンバーグ+紫色の野菜サラダ ほか)
魚介が主菜の2品献立(魚介で免疫力をアップする4つのポイント;さばの南蛮漬け+根菜みそ汁 ほか)
サラダが主菜の2品献立(サラダで免疫力をアップする4つのポイント;トマトとアボカドのデリサラダ+ほうれん草のチーズ焼き ほか)
フライパンでパパッと2品献立(フライパンで免疫力をアップする4つのポイント;こねないギョウザ+トマトと卵の炒めもの ほか)
主食+副菜の2品献立(主食で免疫力をアップする4つのポイント;カオマンガイ風ご飯+パプリカともやしのナムル風 ほか)

著者等紹介

浜内千波[ハマウチチナミ]
料理研究家。徳島県生まれ。1980年に東京にファミリークッキングスクールを開校し、校長として40年以上講師を務める。健康的で作りやすいレシピに定評があり、テレビ出演や雑誌、書籍などで幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

®️

0
図書館本。この時代だからこそ、免疫力というワードに目がいきます。作りやすくて、わかりやすい本でした。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18952766
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品