和えサラダ―ボリュームたっぷり、ごはんがすすむ。メインになるおかずサラダ105

個数:
電子版価格
¥1,210
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

和えサラダ―ボリュームたっぷり、ごはんがすすむ。メインになるおかずサラダ105

  • 藤井 恵【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 主婦と生活社(2019/04発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 26pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月01日 22時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784391152692
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C0077

出版社内容情報

マカロニサラダにポテトサラダ、スパゲッティサラダ……。
時々無性に食べたくなって、食べだしたらとまらない。
白いごはんはもちろん、お酒のおつまみにもぴったり。
みんなが大好きなそんな「和える」サラダを人気料理家・藤井恵さんがたっぷり提案してくれる、大充実レシピ集です。

ボウルにあえだれやソースを入れたら、ゆでたり焼いたりした肉や魚と、切った野菜を加えて、さっさっさっとあえるだけ。
そんな手軽さで作れるのに、しっかりメインのおかずにもなってくれる、圧倒的なボリューム感が魅力です。
これひと皿だけで野菜がたくさんとれるから、献立作りがぐっとラクになること、間違いなしです!

そのまま食べておいしいのはもちろん、うちにある野菜と合わせるだけで、ボリュームサラダが次々作れる
藤井さんちで人気の「和えサラダの素」から、肉、魚、豆腐や大豆製品、卵や乾物の和えサラダまで網羅した105レシピ。
野菜1つで作れる「定番あえもの」もついて、今晩からすぐに役立つ、永久保存版の1冊です。

目次

1章 うちの和えサラダの素
2章 肉の和えサラダ
3章 魚の和えサラダ
4章 豆腐・大豆・大豆製品・海藻の和えサラダ
5章 卵の和えサラダ
6章 乾物の和えサラダ

著者等紹介

藤井恵[フジイメグミ]
1966年、神奈川県生まれ。管理栄養士。女子栄養大学卒業後、料理番組、フードコーディネーターのアシスタントなどを経て、料理研究家に。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ニッポニア

53
一皿の実力、試されますよね。藤井さん、藤井弁当で弁当に対するハードルを一つ下げてくれた立役者ですね。以下作るメモ。柚子胡椒酒醤油と鶏ひき肉のそぼろ、豆腐、もやしにんじん、ピーマンに和えるだけで一皿。黒酢ごま油醤油砂糖玉ねぎできのこの黒酢あえ。シンプルで酒が進みそう、オクラ、鶏胸肉ののだし醤油和え。わかめの使い方の手本、わかめと桜海老のごま油あえ。作ったことのないポーチドエッグ、沸騰した湯に渦を作ってそこにそっと落とす、なんかいい料理風景。2024/05/19

よこたん

38
器ごと抱えて、もりもりっと食べたい感じのものがたくさん。しっかり食べごたえのある肉や魚介類にたっぷりの野菜を合わせてタレで和えてある。こんがり焼いた鶏もも肉ともやしの長ねぎあえは、メインをはれそうな迫力。いかとアスパラのくるみあえを、噛みしめつつ味わいたい。ゆで卵は、トッピングした途端に華やかさとボリュームをアップしてくれる。だが、シンプルな具材の白和えも魅力的。にんじんだけ、ほうれんそうだけの潔さがいいな。などと言いつつ、マヨネーズをドバッと投入したポテトサラダの魔力から結局逃れられないのである。2023/08/14

panashe

21
登録忘れた(*_*; これは”サラダ”じゃない、立派におかずです。役立った!美味しかった!ご馳走様~(^_-)-☆ 2023/10/24

かもめ

13
サラダと言ってるけど、和え物というべき料理。私はポリ袋に材料全部入れて、ガガガと混ぜちゃう(^^)/あと一品酒の肴が欲しい時に、サッとできるのが嬉しい。借りてきたほんだけど、欲しくなった。2020/02/16

クドアンヌ

2
楽しみにしてた本だったんだけど、うちでは使わない食材が多いし、にんにく使用率も高くて、合わなかった。2021/06/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13571550
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品