出版社内容情報
NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」で
2015年度最高視聴率を獲得!
2013年、2014年と
羽田空港が「世界一清潔な空港」に
選出された功労者の一人で
500人の清掃員を束ねる
リーダーである、著者の初となる
「おうち掃除・究極の目ウロコ本」!
掃除ってやっかい、
掃除はめんどうくさい、
掃除なんてしたくない!
そんな
掃除ギライな人にこそ、
読んでいただきたい
プロの簡単ワザやコツが満載、
まさに、
家庭お掃除の決定版。
「タオル一枚でピカピカ仕上げ」
「”湿り拭き”で家じゅうスッキリ」
「モノを捨てなくたって部屋はキレイになる!」
……など
今すぐ使える、そして、一生使える
極意を「漫画入り」で楽しくご紹介。
掃除にまつわるお役立ちコラムもたっぷり収録。
「掃除は楽しい」──
そんな著者のメッセージがあふれる
本書を手に入れていただければ、
必ず!
心も部屋も
美しく、すがすがしく変わっていくでしょう。
内容説明
家庭向けの掃除術を紹介。部屋も心もきれいになる63のワザ。
目次
1章 気軽に楽しく!“新津流”掃除の心がけ(「ついで」上手は「掃除」上手;小さなスペースから取りかかろう! ほか)
2章 「掃除が苦手な人」必見 掃除ラクラク段取り術(汚れの種類はたった3つ!;洗剤は場所別に持つ必要ナシ! ほか)
3章 いつもスッキリ、気持ちいい!―キッチン&リビングの掃除(シンク;ガスコンロ ほか)
4章 浴室・トイレ・洗面台の悩みを一気に解消―サニタリーの掃除(浴室;洗濯機 ほか)
5章 家の印象をグンとアップ―玄関・ベランダ・庭の掃除(汚玄関では人を呼べない!;美玄関のルール ほか)
著者等紹介
新津春子[ニイツハルコ]
1970年、中国・瀋陽生まれ。17歳で来日、高校に通いながら清掃の仕事に従事する。日本空港テクノ株式会社に入社後、全国ビルクリーニング技能競技会で最年少優勝。羽田空港の清掃を中心に手がけ、同空港が2013年、2014年と2年連続で「世界一清潔な空港」に選出された功労者のひとりとして活躍。2015年4月からは「環境マイスター」として、技術指導や知識伝達を中心とし、後輩の育成にあたる。現在約500人いる清掃員のリーダー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Kawai Hideki
積読亭くま吉(●´(エ)`●)
竹城 俊之介
パフちゃん@かのん変更
布遊
-
- 和書
- インフィニットリグレス