一生作り続けたい肉・魚のおかず―銀座の名門料理教室の肉&魚料理ベスト100

電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

一生作り続けたい肉・魚のおかず―銀座の名門料理教室の肉&魚料理ベスト100

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 127p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784391147599
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C0077

出版社内容情報

50年の歴史を誇り、銀座で大盛況の料理教室「田中伶子クッキングスクール」。長い歴史に支えられ、数多くの生徒達に支持された人気レシピ150品を和・洋・中にまとめた『一生作り続けたいおかず』は、第1回「料理レシピ本大賞」入賞を果たしました。
その続編で野菜料理に特化し、惣菜・主菜・サラダ・主食・汁物の章立てで150品を掲載した『一生作り続けたい野菜のおかず』も、旬の野菜をふんだんに楽しめる料理本としてヒットしています。
3作目となる本作は料理教室で大人気の肉・魚料理を選りすぐり、100品掲載。1作目で好評だった、「ベスト5」「定番」「おもてなし」のパート分けに「ご飯」「副菜」を加えた、作りたい料理がすぐに探せて、材料や手順もわかりやすい保存版的な1冊です。

<目次抜粋>
●肉のおかず
<ベスト5>
鶏の照り焼き、メンチカツ、ゆで豚のごまソース、薄切り肉の麻婆豆腐、フライドチキン
<定番>
黒酢酢豚、ロコモコ風ハンバーグ、ポークピカタ、牛肉のくわ焼き、揚げだんごの甘酢あんかけ、牛すじと大根の煮物、筑前煮、チキン南蛮、鶏肉の竜田揚げ など
<主食>
ビビンバ、チキンライス、キーマカレー、サラミソーセージの中華炊き込みご飯、ハヤシライス
<副菜>
ひき肉入り卵焼き、生ハムとアボカドのサラダ、アスパラのベーコン巻き
豚肉と小松菜の煮物、ささ身と山芋のわさびじょうゆ和え、ソーセージポテトサラダ など
<おもてなし>
スペアリブのバーベキューグリル、コテージパイ、ローストビーフ、ラムの香草焼き、韓国風焼き肉、豚角煮とゆで卵、牛肉の赤ワイン煮、ミラノ風カツレツ など

●魚のおかず
<ベスト5>
あじフライ、鯛の煮つけ、えびのマヨネーズ和え、あさりの白ワイン蒸し、さばのトマト煮
<定番>
小あじの南蛮漬け、いわしのかば焼き、鮭のムニエル、かにクリームコロッケ、めかじきの照り焼き、かきフライ、鯛の刺し身中華サラダ、ぶり大根、さんまの塩焼き など
<主食>
かにの天津丼、鮭とレタスの炒飯、シーフードグリーンカレー、まぐろの漬け丼、海鮮あんかけ中華丼
<副菜>
ツナとアボカドのサラダ、たこのチリソースマリネ、はんぺんのバター焼き、しらすの卵とじ、まぐろの山かけ、明太子のまさご和え など
<おもてなし>
かつおの土佐造り、天ぷら、帆立のミックスグリル、ブイヤベース、かきの土手鍋、鯛の塩釜、はまぐりの茶碗蒸し、すずきのパイ包み焼き など

目次

肉のおかず(ベスト5;定番;ご飯;副菜;おもてなし)
魚のおかず(ベスト5;定番;ご飯;副菜;おもてなし)

著者等紹介

田中伶子[タナカレイコ]
料理研究家。銀座料理学院、田中伶子クッキングスクール、(有)食育クッキングスクール代表。全国料理学校協会理事。NPO日本食育インストラクター協会理事。福岡女子大学卒業後、1964(昭和39)年に料理教室を開設。基本を大切にした家庭料理の指導とともに、プロ養成にも努め、多くの卒業生をフードビジネス界に輩出している。自身も雑誌の執筆、テレビ出演、食関連の講演や商品企画など、幅広く活躍中。50年の間に桧山タミ、村上信夫、辻静雄、浅田峰子、服部幸應、陳啓明ら諸先生に師事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

もくたつ(目標達成)

4
料理学校の先生が教える、清く正しい清潔な料理の数々。でも、一般家庭で作れるレシピということで、正しい手順ながらも手間は最小限でどれも美味しそう。変わった料理でなく、定番中の定番の料理が並んでいたのもよかった。2019/02/11

もくたつ(目標達成)

3
料理の写真は見ていると幸せな気分になる。どの料理も美味しそうでした。2019/02/21

月と星

2
★★★基本的な料理を丁寧に説明。2016/04/13

かになお

1
ベーシックなものばかり。市販のミートソースを使ってコテージパイを作りたいけど、うちの家族は食べてくれるだろうか??2016/11/04

yooou

0
写真がきれいでどれも美味しそうでした2017/06/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10319754
  • ご注意事項

最近チェックした商品