サラ弁

電子版価格
¥1,210
  • 電子版あり

サラ弁

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 79p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784391146776
  • NDC分類 596.4
  • Cコード C0077

出版社内容情報

「サラリーマン弁当」、略して「サラ弁」。サラリーマン男子が真に求めるお弁当とは何か!?をテーマに開発されたボリューム満点、栄養たっぷり、そしてとにかくおいしい愛と勇気と栄養に満ちたお弁当レシピ集です!

独自の既婚男子100に対するアンケート調査の結果、「いちばん好きなお弁当のおかず」には、鶏のから揚げ、卵焼き、ソーセージなど、いかにもなメニューがずらり。「おいしさ」や「栄養のバランス」のほか、お弁当に「がっつり感」を強く求める男子たちの姿が浮かんできます。一方、「キャラ弁的な装飾性」を重視する男子は、1人もいませんでした。

かわいくて華やかなだけのお弁当は、本書には載っていません。だけど、サラリーマン男子の満足度は圧倒的! 丼ものやめんものをアレンジしたものなど、アイデアあふれるがっつり弁当を多数掲載しています。余計な手間はすべて排除していますので、調理時間もかかりません。この1冊で男子の胃袋わしづかみ! 食べ盛りの男子中高生のお弁当にもぴったりです。

PART 00
あるサラリーマン男子のお弁当1週間コーデ!
今週もWIN! ウインナたっぷり弁当/持久力チャージ! 炭水化物もりもり弁当/中だるみに喝! がんばれガパオ弁当/あと2日頑張って! ニラ豚スタミナ弁当/1週間おつかれさま! ごほうびステーキ弁当

PART 01
これでいいのだ! どんぶり風のっけ弁当
てりてりチキンてり焼き丼弁当/これでもかののり弁風鮭のムニエル丼弁当/けっこう本格派カレー弁当/大盛りつゆだく牛丼弁当/情熱のポークチャップ丼弁当/香ばしいねぎ塩豚焼き丼弁当/汁もれしないマーボー丼弁当/電子レンジでチャプチェ丼弁当/具だくさんシーフード焼きそば弁当/親子焼きうどん弁当/あふれんばかりの天丼弁当/どでかロコモコ弁当

PART 02
しっかり食べたい! 定食弁当
安心の肉じゃが定食弁当/魅惑のチキン南蛮定食弁当/禁断の焼肉定食弁当/ちょっぴりヘルシー焼き魚定食弁当/ボリュームアップさばみそ煮定食弁当/キング・オブ・サラ弁! 鶏のから揚げ300g定食弁当

PART 03
おにぎり サンドイッチ おにぎらず

PART 04
男のドリーム! むちゃぶり弁当
モバイルラーメン弁当/お好み焼き&ご飯弁当/メガ盛カツ丼弁当/大盛り油そば弁当/あつあつあんかけチャーハン弁当/ビッグのり弁当/トリプルグリル弁当

PART 05
作っておくと超助かる! ヘルシーな野菜の常備菜

おまけ
前日から仕込むぜいたく弁当
とろとろルーローハン弁当/におわないギョウザ弁当/ゆで塩豚弁当

内容説明

ふたを開ければ歓声!サラリーマン男子が求めるがっくり&超ウマッ弁当。

目次

00 あるサラリーマン男子のお弁当1週間コーデ!
01 これでいいのだ!どんぶり風のっけ弁当
02 しっかり食べたい!定食弁当
03 おにぎりサンドイッチおにぎらず
04 男のドリーム!むちゃぶり弁当
05 作っておくと超助かる!ヘルシーな野菜の常備菜
おまけ 前日から仕込むぜいたくサラ弁

著者等紹介

ほりえさちこ[ホリエサチコ]
料理研究家として雑誌やテレビで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

よこたん

40
“一日の心の支えになるような、これさえあれば午後の仕事もがんばれるような、愛と勇気と栄養に満ちたお弁当を目指しました。” 元気な時手に取らないとガッツリ感とボリュームにこっちが負けてしまう。カロリーも予算もバーンとオーバー確実で、確かに願望はいっぱい詰まってそう。ステーキ、照り焼き、丼もの、ご飯におかずをドーンと乗っけ弁当が多数だけど、しみじみ系の副菜や常備菜でメリハリもついてる。ただ、ご飯の上にお好み焼きを乗せたお弁当は、いかがなものかと…大阪人として、これはお好み焼き定食とは断じて違うと言いたい(笑)2017/11/12

keith

24
サラ弁。それはサラリーマン男子垂涎のがっつり弁当。肉、肉、肉。ちょっと肉はキツイお年頃ですが、それでも喉が鳴ります。嫁さんの目につく所にさりげなくこの本を置いたことは言うまでもない。しかし、未だ反応はない。もうすぐ返却日、どうする俺!2018/10/30

むつこ

24
サラリーマン男子弁当の略。ボリューミーなお弁当の数々。「えっ、そんなのでいいの?」と、がっつり感たっぷりで普通の夕飯にもできそうなおかずで真似したくなった。2015/09/08

いくみ♪

14
またお弁当本買ってしまった。なんかちょこちょこ手をかけて作っても、あんまりおいしそうでもないなー、と思うことも多かったので、結局自分はこういうがっつりしたわかりやすいのが好きなのかもしれない。あ、自分弁当用です。どれもおいしそうだ~!こういうのを作りたい・食べたい。2017/07/30

縞子

13
胃が昔のように強くなくなってきた30代の私には、見てるだけで胸焼け(笑)。でも男の人にはウケがいいだろうなぁと思います。2015/11/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9848908
  • ご注意事項

最近チェックした商品