そうざいサラダ―マリネやグリル、塩漬け、蒸し煮でおいしさ際立つサラダ106

電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

そうざいサラダ―マリネやグリル、塩漬け、蒸し煮でおいしさ際立つサラダ106

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784391146356
  • NDC分類 596.23
  • Cコード C0077

出版社内容情報

ワタナベ家の食卓に毎日並ぶのは、サラダといっても主菜のつけ合わせにちょこっと添えるものではなく、ボリュームがあってごはんのおかずになる“そうざい”風のサラダ。干したり、蒸したり、マリネしたりと、ひと工夫した野菜は、本来のおいしさが際立って、たっぷり食べられるのが魅力。しかも、味がしっかりしているそうざいサラダは日持ちもするし、ごはんや麺にのせたり、パンにはさんでもおいしい! 本書は、毎日食べても飽きない洋食サラダや和食サラダはもちろん、少し違う味を楽しみたいときの中華サラダやエスニックサラダも紹介する、合わせて100品の充実のサラダレシピ集です。

<目次抜粋>
chapter1|洋食サラダ|
かぶとえびとオレンジのマリネ、揚げいんげんとアスパラの卵ソース、グリルポテトサラダ、ズッキーニとチキンのバジルサラダ、セロリと鶏ささみの明太サラダ、れんこんと生ハムの塩レモンマリネ、サーモンと焼きアボカドのサラダ、マッシュルームとブロッコリーのアンチョビマリネ、半干しプチトマトとめかじきのマリネ、牛肉のマリネ焼きとクレソンのサラダ、たけのこと豚肉のグリルサラダ、グリーン豆とモッツァレラのサラダ など

chapter2|和食サラダ|
干しきのことれんこんのごまマヨあえ、焼き鮭と小松菜のサラダ、かぶとみょうがのじゃこサラダ、たたききゅうりとあたりめのしょうゆ漬け、半干し大根とちくわのサラダ、なすといんげんの梅おかかサラダ、トマトとほたてのわさびマリネ、たことたっぷり玉ねぎの甘酢サラダ、ひき肉と大根の甘辛サラダ、ひじきとにんじんのごま酢サラダ、長ねぎとみつばの豆腐サラダ、大根とオクラの塩昆布サラダ、里いもと鶏肉のみそ炒めサラダ、キャベツとあさりの温サラダ など

chapter3|中華サラダ|
蒸し鶏とにらの中華マリネ、ズッキーニと焼き豚の豆?サラダ、もやしの酢漬けと卵の中華サラダ、白菜とゆで豚のザーサイサラダ、あぶりしめさばと長ねぎのマリネ、チンゲン菜と長ねぎ、ほたてのホットサラダ、ピーマンとししゃものオイスターサラダ、さわらとキャベツの甜麺醤マリネ、ターツァイとひき肉のホットサラダ、もやしとわかめの春雨サラダ、豆腐とピータンのにんにくマリネ など

chapter4|エスニックサラダ|
ゴーヤーとさつま揚げのピーナッツペーストあえ、豆苗と白身魚のナムル、 セロリと大根のクミンサラダ、じゃがいもと豆のスパイシーサラダ、えびとミントのエスニックマリネ、にんじんとオイルサーディンのカレーサラダ、干しきのこと豆のエスニックサラダ、なすのヨーグルトマリネ、押し麦とトマトのサルサマリネ、揚げさつまいものチリソースサラダ、かぼちゃのスパイス春巻き、揚げごぼうのナンプラーマリネ、グリルチキンと豆もやしのベトナムサラダ など

column
洋のドレッシング/洋のマリネ液/和のドレッシング/和のマリネ液/サラダに合うマヨネーズディップ/サラダとごはんでミニどんぶり/サラダとパンでサンドイッチ

内容説明

「塩もみする」「マリネする」「焼く・炒める」「揚げる」「蒸し煮する」「干す」。軽く塩や酢に漬けた野菜で作る浅漬け風サラダや、干すことでうまみが凝縮された野菜を使うサラダなど、野菜やその他の素材にひと工夫することで、フレッシュサラダとはひと味違う、格別の味わいに!そんなおいしさが詰まったひと皿。

目次

1 洋食サラダ(かぶとえびとオレンジのマリネ;揚げいんげんとアスパラの卵ソース ほか)
2 和食サラダ(干しきのことれんこんのごまマヨあえ;焼き鮭と小松菜のマリネ ほか)
3 中華サラダ(蒸し鶏とにらの中華マリネ;ズッキーニと焼き豚の豆〓(ち)サラダ ほか)
4 エスニックサラダ(ゴーヤーとさつま揚げのピーナッツペーストあえ;豆苗と白身魚のナムル ほか)

著者等紹介

ワタナベマキ[ワタナベマキ]
料理家。2005年に「サルビア給食室」として料理の活動を始める。現在は雑誌や書籍、広告、テレビなど活躍の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

miww

73
よく使う好きな食材が多くて作り方も簡単。基本のドレッシングやマリネ液も和・洋と作っておけば2週間は保存可能。サラダにハマっている私にはピッタリの本でした。魚介類やお肉の割合も多めなので、これだけでもお腹いっぱいになりそうなまさに「おそうざいサラダ」。作りたいレシピがいっぱいあるので購入決定です。2018/07/07

たーさん💎💎

47
夏はよく、マリネ、サラダを食べるので今の時期に最適なレシピがたくさん載ってました☺2018/07/21

ショア

20
図書館本。季節の野菜をつかった惣菜系サラダを106レシピ紹介。ボリュームがあってごはんのおかずになるもの。和洋中エスニックと飽きない内容。写真が大きくてキレイで色鮮やかなので食欲をそそる内容のためダイエット中の参考としては酷な本。揚げインゲンとアスパラの卵ソースとズッキーニとチキンのバジルサラダ、セロリと鶏ささみの明太サラダ、セロリとハムのライスサラダ、蒸し鶏とニラの中華マリネ、あたりが気になった。鶏ばっかやん2022/05/29

yooou

7
これもいろいろ挑戦してみたいやつがたくさんありました。2017/10/15

ふゆ

6
私の旦那様は好き嫌いが多くて、それでも野菜は比較的食べるので、私はサラダをたくさん作ります。生野菜だけでなく、焼いて蒸して漬けて!おしゃれで写真もきれい!食欲だけでなくお皿も欲しくなるというまさかの方面からの物欲登場に戸惑いが。2020/04/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9621303
  • ご注意事項

最近チェックした商品