健康図解シリーズ<br> 血糖値の高い人がまず最初に読む本 最新版 (最新版)

電子版価格
¥550
  • 電子版あり

健康図解シリーズ
血糖値の高い人がまず最初に読む本 最新版 (最新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 159p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784391144963
  • NDC分類 493.12
  • Cコード C0077

出版社内容情報

健康図解シリーズ6冊同時発売。550円(本体価格)で生活習慣病対策は万全です。

血糖値が高い人とその家族のための医学実用書。大好評をいただいた『血糖値の高い人がまず最初に読む本』(2010年発行)を全面的に見直し、最新情報を加えてリニューアルしました。糖尿病の最新治療法をわかりやすく解説しています。食事術をはじめ、日常生活のチェックポイントなど、「名医の知恵」が満載です。

自覚症状がないから恐ろしい糖尿病は、予備群を含むと10年で700万人も増加しています。

内容説明

糖尿病の合併症は命にかかわることも!日常生活を見直して血糖値をコントロール!あなたの危険度チェック・リスト。

目次

1章 血糖値について知っておきたい基礎知識
2章 肥満は大敵!予防・解消に努めよう
3章 血糖値を上げない食事の心得
4章 アルコールと上手につき合う
5章 運動習慣を確立して血糖値を改善
6章 ストレスを撃退して血糖値を下げる
7章 日常生活を見直して血糖値をコントロール
8章 糖尿病予備群、糖尿病の最新療法

著者等紹介

井藤英喜[イトウヒデキ]
1944年大阪生まれ。1970年京都大学医学部卒業。1972年より東京都老人医療センター(現・東京都健康長寿医療センター)に勤務。同センター内分泌代謝科部長、(財)東京都保健医療公社多摩北部医療センター院長を経て、東京都健康長寿医療センター・センター長。1979~1981年にかけて、米国国立老化研究所内分泌部門に留学。日本糖尿病学会、日本老年医学会、日本動脈硬化学会の評議員あるいは理事を務めるなど、幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品