「呼吸」力学―体の痛み・不調が消える!

個数:

「呼吸」力学―体の痛み・不調が消える!

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年07月04日 15時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 120p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784391143782
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0077

出版社内容情報

呼吸とは、息(いき)ること。

大ベストセラー『人体力学』の著者・井本邦昭氏、初の呼吸本!

頭痛、肩こり、腰痛、慢性疲労、生理痛…体のあらゆる痛み・不調を解消する「人体力学」呼吸法を紹介しています。人は呼吸で、息(いき)かえることができるのです。

【Chart1 呼吸は体調のバロメーター】
・呼吸=肺呼吸ではない
・「呼吸」の効果を科学的に検証する
・呼吸の大切さは江戸時代の禅師も知っていた など
【Chart2 呼吸「原」論】
・細胞の酸素不足が体を硬直させ不具合のモトになる
・四季のリズムの乱れが体内に爆弾を作り出す!
・呼吸が硬直をゆるめて体への負担を調節する
・患部を活性化させて機能回復を早める など
【Chart3 痛みが消える呼吸法】
頭痛、肩こり、腰痛、ひざ痛などの痛みを解消する呼吸法を紹介。
【Chart4 不調が消える呼吸法】
慢性疲労、冷え性、イライラ、動悸などの不調を解消する呼吸法を紹介。

内容説明

腰痛、生理痛、胃痛…14の症状に対応!「人体力学」呼吸法をマスターすればあらゆる不調を解消できる!

目次

1 呼吸は体調のバロメーター(呼吸=肺呼吸ではない;体が必要とするのは深い呼吸 ほか)
2 呼吸「原」論(細胞の酸素不足が体を硬直させ不具合のモトになる;四季のリズムの乱れが体内に爆弾を作り出す! ほか)
3 痛みが消える呼吸法(頭痛の根本原因を探る―後頭下三角呼吸法;肩こりの根本原因を探る―胸鎖関節をゆるめる呼吸法 ほか)
4 不調が消える呼吸法(慢性疲労の根本原因を探る―脊椎行気法;手足の冷えの根本原因を探る―仙骨呼吸法 ほか)

著者等紹介

井本邦昭[イモトクニアキ]
1944年山口県生まれ。井本整体主宰。医学博士。朝日カルチャーセンター講師。5歳から、整体指導者だった父・良夫氏の手ほどきを受ける。その後、ヨーロッパで鍼灸を指導しながら、スイス、ドイツで西洋医学を学ぶ。帰国後、東京と山口で整体指導を続け2004年8月、後進育成のため原宿教室、音羽教室を統合し井本整体東京本部(東京・千駄ヶ谷)を設立、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品