キューピーのマヨネーズレシピ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 127p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784391142518
  • NDC分類 596
  • Cコード C0077

出版社内容情報

日本でいちばん愛用されている「キユーピー マヨネーズ」の、マヨレシピ集。カロリーを気にして敬遠される方もいますが、そんなのもったいない! 卵と酢、油からできているマヨネーズは、適量をきちんと守って使えば、とてもすぐれた栄養価があります。野菜と相性がいいことから、サラダやあえものによく使われますが、実は揚げものや炒めもの、煮ものにも大活躍。和洋中を問わず、さまざまな料理に活用できて、主役にも脇役にもなれる万能調味料なのです。本書では、そんなマヨネーズの新しいおいしさをたっぷりご紹介! 毎日のおかずや、ちょっと小腹がすいたときの軽食、おもてなしにもぴったりのディップ&ペースト、男性が喜びそうなおつまみレシピなど、料理のレパートリーがぐんと広がります。

(以下もくじより抜粋)
◎Chapter1 ボリュームおかず
えびマヨ/タルタルチキンカツ/ひき肉とマッシュポテトのグラタン/いかのマヨしょうが煮/ふっくらハンバーグ 明太マヨソースなど
◎Chapter2 野菜のちいさなおかず
ポテトサラダ/マカロニサラダ/かぼちゃのクリーミーサラダ/水菜と豆腐のゆずこしょうサラダ/ごぼうと万能ねぎのサラダ/トマトときゅうりのクミン風味サラダ など
◎Chapter3 ひと皿ごはんと麺
韓国風サラダのり巻き/鮭フレークレタスチャーハン/ぱらぱらマヨピラフ/大根と油揚げのサラダそば/アスパラとパプリカの明太マヨパスタ など
◎Chapter4 カンタンおつまみ
フライドポテトのガーリックマヨかけ/たらこマヨの揚げワンタン/ほたてときのこのにんにくパン粉焼き/はんぺんピザ など
◎小特集
 ・マヨでごちそうトースト
 ・パクッとつまめるマヨの軽食
 ・マヨでおもてなしディップ
◎コラム
 ・キユーピー社員は知っている! マヨネーズのおいしい裏ワザ
 ・マヨネーズができるまで
 ・マヨネーズの栄養学 など

内容説明

マヨネーズと相性のいい野菜のおかずから、食卓の主役になるボリュームおかず、朝ごはんにぴったりのトースト、ひと皿で大満足のごはん&麺、お酒のおつまみ、おもてなしにぴったりのディップ&ソースまで…日本でいちばん愛用されている「キューピーマヨネーズ」のとっておきレシピと、いつもの料理がもっともっとおいしくなる裏ワザを、たっぷり集めました。「かける」「あえる」だけじゃないマヨネーズの新しいおいしさ、ぜひ実感してみてください。

目次

1 ボリュームおかず(えびマヨ;タルタルチキンカツ ほか)
2 野菜のちいさなおかず(かぼちゃのクリーミーサラダ;ポテトサラダ ほか)
3 ひと皿ごはんと麺(サラダのり巻き;鮭フレークレタスチャーハン ほか)
4 カンタンおつまみ(フライドポテトのガーリックマヨかけ;たらこマヨの揚げワンタン ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

anne@灯れ松明の火

19
読友さんご紹介。返却棚で。マヨラーではないが、マヨネーズは好き。卵焼き、はんぺんピザなど簡単なものをやってみた。ハンバーグに入れたが、違いがわからなかった(笑) 話は違うが、愛用のキューピー1/2を特売日には買って常備していたのに珍しく切らし、別のを買ったら何かしっくりこない。舌が馴染んでしまっているのかな。別の方が安いのに〜。残念(笑)2015/05/05

絳楸蘭

4
マヨネーズが主になるわけがなく、勿論調味料として活躍。でも、いろいろなレシピが載っていて料理のヒントにはなるからヨシ。2012/12/10

ぴょる吉・アンジェリーナ・Y

2
表紙が可愛くて、衝動買い。前からマヨネーズを使った料理のレパートリーを増やしたかったので、いい衝動買いしました(笑)レシピも写真もなかなかいいです。また、マヨネーズ豆知識みたいな内容も読んでいて楽しかった。ただ、本のサイズの割りに値段がちょっと高いかな。600円台だったら割高感はないかも。2014/06/18

海藍

2
マヨネーズがもちろん好きなこともあったんだけど、裏ワザが得に気になった。卵焼きにマヨネーズは昔から入れていたけど、から揚げの下味に使うとジューシーになるのは知らなかった… 色々と気になるレシピも多いし、即決で購入。2013/01/28

みけのすずね

2
マヨラー、ってほどではないが、マヨネーズをポテトにつけて食べるくらいには好きなので予約してみた。前半のレシピやマヨネーズの裏ワザにふむふむ、と。ホットケーキに入れるのは意外すぎるけどやってみたい。メモしたレシピ…鮭の香味ソース焼き、ピリ辛マヨチキン、こっくり豚キムチなど。2013/01/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5519909
  • ご注意事項

最近チェックした商品