出版社内容情報
シリーズ累計80万部の大ヒットレシピ本第3弾。人気ブログ発、家族が喜ぶ簡単豪華な家庭料理のアイデアが満載。
内容説明
家族が喜ぶ節約ごちそうレシピ116。
目次
藤原家の晩ごはん献立(日曜日 家族みんなで焼くホットプレートごはん;月曜日 野菜たっぷり和食ごはん;火曜日 子どもも大好き!洋食ごはん ほか)
子どもと作る楽しいごはん&おやつ(今日はパン作り。総菜パンからおやつパンまでいろいろだよ~!;皮を焼いてみんなでワイワイ食べよ~!タコスパーティ;大好きな生クリームとフルーツたっぷり。クレープ屋さん、開店で~す! ほか)
家族が喜ぶ人気のおかず(フライパンひとつで超☆豪華!;とっておき☆うますぎ、びっくり!!;おうちで楽しい外食メニュー ほか)
著者等紹介
みきママ[ミキママ]
藤原美樹。神奈川県出身。主婦歴9年。自身のブログ「藤原家の毎日家ごはん。」では、毎日安くて豪華に見える献立を提案し、主婦を中心に絶大な人気をもつ。おうち料理研究家として、TVや雑誌の連載で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くろにゃんこ
28
みきママ好きなので(笑)私も娘も何品か実際に作りました。野菜ものも多く、簡単に作れるメニューなので便利です。2015/02/27
わむう
23
早速、とん平焼きを作りました。おいしかったです。2021/01/21
もーちゃん
11
家ではベジタリアンなので(外食では肉食)、ほぼ肉料理で見る気が失せた。けど、子どもや旦那には受けが良さそうなので参考にしてみよう。みきママさん、笑顔が硬いのか、こんな顔なのかわからないけど、なんかニセモノの笑顔という感じ。人の顔に難癖付けれる顔じゃないんだけれど!しかし、おいしそう(カロリー高そうだが)。こういうのがまさに、胃袋をつかむというやつじゃないだろうか。いいな、みきママさんの家族。2013/05/21
どあら
10
図書館で借りて読了。いくつか作ってみたいメニューがあったので、チャレンジしてみます!2016/01/13
まりもん
9
親子でパン作りが楽しそうだった。2012/04/06
-
- 和書
- 宮澤賢治と法華経宇宙