目次
1 基本のスコーン(スコーン・メゾン;プラスαで食感と風味を味わうスコーン;スコーンにプラスするとよいもの)
2 スコーンといっしょに楽しむジャムとクリーム(Jam!;Sweet Cream!;Savory Cream!)
3 スコーンには、ミルクティー
おしまいに ロンドンで出会ったスコーンのこと
著者等紹介
いがらしろみ[イガラシロミ]
菓子研究家。神奈川県・鎌倉でジャムのお店「Romi‐Unie Confiture」を、東京・学芸大学駅近くで焼き菓子とジャムのお店「Maison romi‐unie」を営む。東京のお店では焼き菓子をテーマに教室も主宰。お菓子のおいしさ、お菓子作りの楽しさを広めるべく、毎日の暮らしのなかでも旅先でも、常に甘いものと向き合う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
雷華
2
【図書館】今年もイチゴジャムの季節が来たので研究のために…スコーンも見やすくわかりやすい手順の載せ方で、ジャムも変わったものもあり面白かったです。この本が…欲しい…2018/05/16
Makcocon
1
既に絶版 図書館で借りた本 とにかく美味しいスコーンが作れるレシピが載っている このレシピ最高 手に入れたい本2022/02/23
みつ
1
とてもスコーンが食べたくなりました(^-^)紅茶と一緒に食べたい!2015/03/21
りつか
1
スコーンオンリーのレシピ本。生クリームで作るとここまでさくさくのができあがるんだな…【tkb】2013/02/12
紫野
1
バターではなく、生クリームで作るスコーンが、おいしいし、面白いです。また、ジャムも変わったものが載っていて、普通のものに飽きてしまった人には参考になると思います。2012/04/09